1. T.R.Y.
赤眉はアクセントになるべきなのにテンポを崩しただけ。その上、外国人の日本語は興冷めもの。表現力不足は否めない。 3点(2003-02-07 15:59:06) |
2. キャスト・アウェイ
冒険もの、サバイバルもの娯楽映画ではなく、非常にメッセージ性の高い知的な映画だった。ただ、すべての人がそれに気づき納得できるとは思えないので誰にでも薦められる映画ではない。特に娯楽映画好きの方にはちょっと向かないかも。 7点(2003-02-07 15:50:37) |
3. キス・オブ・ザ・ドラゴン
リュック・ベッソン風のアクション映画。初めてジェット・リー見たんだけどかっこいいね!内容、アクション共に微妙だけど、かっこいい映画! 逆に言うとそれしかない映画。(人の命が虫けら以下の映画は初めてみました。悪役は当然として登場人物のほとんど人が死ぬことに抵抗感なし。せめて主人公は怒れ!) 4点(2003-02-07 15:39:27) |
4. グリーンマイル
トム・ハンクスの演技はさすがです。モースの演技もマイケル・クラーク・ダンカンの演技も良いです。しかし、この映画一番の名演はミスター・ジングルス!彼がいるといないとでは全く評価違ったかもしれません。ミスター・ジングルスに代表されるように、この映画は一つの壮大なストーリーというよりも面白い話が数多く盛り込まれた寄せ集め的な映画ですね。結構面白いです。 7点(2003-02-05 16:58:57) |
5. 海の上のピアニスト
回想場面の挿入が絶妙のタイミング!嵐の夜の遊戯、決闘、暗闇のキスシーンなど心に残る名シーンの数々。緩急のついた自然な流れでラストシーンへ!ここ数年で最高の映画だと思います。ちなみに、勘違いしてる人が多いですが、「寓話」ではなく『伝説』ですね。私は独白シーンで思い知らされました。メッセージ性を期待してはいけませんよ。 10点(2003-02-05 16:41:27)(良:1票) |