1. ロミオとジュリエット(1968)
これは最高でした。オリビアハッシーが素敵。衣装も素敵。ダンスも素敵。よかった。ロミオ役もすごくはまっていて、よかった。いい映画。 8点(2003-04-07 16:21:14) |
2. エクソシスト ディレクターズカット版
エクソシストに使われている家の二階の階段といい、天井部屋といい、その部屋につながる階段とかあの女の子の部屋の位置とか、うちの家の構造とほとんどいっしょじゃねーかー!おーちょっとどぎまぎしました。べつに怖くもなんともありませんでした。ストーリーも面白くなかったです。 4点(2003-04-07 16:18:35) |
3. ジュマンジ
おもしろかったー。この映画は素直に楽しめましたー。やっぱり動物がああも、暴れてくれるとなんだがすっきり!でも、あんな本があったらとおもうとかなりビビル。うん。 8点(2003-04-07 16:14:33) |
4. 溺れる魚
何がよいって、友情出演の野際陽子に決まってるって笑 7点(2003-04-07 16:09:44) |
5. タイムマシン(2002)
非常につまらなかったです。映像が確かに綺麗だったけど。back to the Futureシリーズがとても好きだったぶんどうしても比較してしまってなんだかなあ・・って気分がしましたー。SFとして作るなら、中途半端な構想にすべきじゃないのかなって気持ちが強いです。まずお勧めできない作品ですね。 2点(2003-04-07 15:55:09) |
6. アザーズ
終わり方好きだったー。最後まで展開わからなかったです。二コールキッドマンの格好がとっても素敵。良かったです。でも、霧に包まれるシーンは結構怖かったなあ。扉がバタンってしまるときはびくっときました。どきどき。でも、あの家の習慣も結構めんどうだな。ってちょっとおもった笑 7点(2003-04-04 00:25:17) |
7. 007/ダイ・アナザー・デイ
ハルベリー素敵だった!派手にぶっ壊しくれるあの映画すっきりします。あのサーフィンのシーンはちょっとありえなかったけど笑マドンナの歌がでてくるところの場面はちょっとびっくりだけど、まあ納得。 7点(2003-04-04 00:14:15) |
8. いつも心に太陽を
音楽と、映像がよかったー。ポワチエさん教師の役作り嫌いじゃないでうす。いい人って感じが染み出てて、屈折してないところがいい!先生に恋しちゃう気持ちも分かるなあ。でもポワチエさんじゃ、ちょっとムリかなあ笑 5点(2003-04-04 00:11:31) |
9. 五条霊戦記//GOJOE
浅野さん永瀬さん。あのおじいちゃん。とてもいい役者さん。でも、これをダメにしているのはきっと監督。最後のシーン。印象的だけど、内容がラストには向かないとおもいます。この映画の内容をもっと凝縮させたほうがよかった。時代劇にしては、ちょっと綺麗過ぎたかなあ。もっとにごらせてもよかった。浅野さんの役は自分が何の役だかわかってるのかなあと疑問。でもやっぱり監督さんよくなかった- 4点(2003-04-04 00:06:20) |
10. ダンサー
ダンスよかった。ダンス。兄ちゃんもっと影でささえてくれるとよかったなー。ダンスとDJ対決はどうやって決めるのがちょいと思った疑問。内容としては、違う演出してもいいかなって少し思った。 6点(2003-04-04 00:00:02) |
11. ニキータ
ベッソン監督の中では一番好きな作品です。アンヌパリローが見事に演じてくれました。私の中でのいちばんかっこいいと思う女の人です。二キータ!いい!ジャンヌモローとのシーンもよかった。あのシーンがをつくったベッソン監督に拍手パチパチ。すごく独特な雰囲気に見とれてしまいます。何度見ても素敵です。 10点(2003-04-03 23:54:15) |
12. マルコヴィッチの穴
この映画すごい。深くてはまる。この役を見事に演じきった4人の役者素晴らしい。すごく哲学的で考えるとパンクしてしまいそうだけど価値はおもうなー。でも、廃れていく男達が何ともいえない喪失感を感じましたー。最初みたとき、キャメロンが分からなかったー笑人の変身願望って考えるとかなり怖い。自分が自分でなくなってしまいそうな、そんなイメージ。 9点(2003-04-03 23:48:35) |
13. ダンサー・イン・ザ・ダーク
Bjorkの歌声とドヌーブが素敵。トムヨークとのハモリがよかったことで点数を占めています。あの映像はくらくらさせられましたー。でも、すごくインパクトのある作品だと思います。あんな風なカタチのミュージカル映画が撮ることが出来るのはやっぱり監督の力量だとおもう! 9点(2003-04-03 23:39:44) |