Menu
 > レビュワー
 > BrainDream さんの口コミ一覧
BrainDreamさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 5

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トゥルーマン・ショー
<バレあり>「何か喋れ、トゥルーマン!!全世界がお前を見てるんだぞ!!」エドハリス(役名忘れた)の偽善性がこのセリフに端的に表れている。Reviewは全体的に「アイデアは良いけど、中だるみ」が多いですね。もしかして、そんな風にみている私たちをラストで風刺しているのでは。
9点(2003-06-19 13:33:19)(良:1票)
2.  COWBOY BEBOP カウボーイビバップ 天国の扉
 TVシリーズを見てない人でも十分楽しめるものだったろう。だから逆に一話から二六話を穴が空くほど見た人には物足りないのか?願わくばみんなもTVとの比較ナシに観て欲しいものだけど。個人的には二時間で新しい四話をながしてもよかったのにと思う。しかしやはり映像の質は良い。塔の上での決斗はいつ観ても鳥肌が立つ。音楽もサイコー。
9点(2003-06-19 12:42:07)
3.  未来世紀ブラジル
 トラックが古き良き時代へ向かう場面、ラストが予想できていただけに笑えた。ラストが予想できたというより、明らかにギリアム監督は予想させているように感じる。初めて観た時は夢の世界で幸せなんだからいいじゃんと思ったが、観終わって暫くたつと同僚と上司の非人間さに寒気がした。私がこの映画を「ステロタイプな未来社会観の映画」と一括りにはできないのはこのせいだ。お気に入りのシーンは、誕生日祝いに歌を歌ってくれる女の人が一瞬、素に戻るところ。
9点(2003-06-19 12:24:49)
4.  フィッシャー・キング
ギリアムだから今に主人公達が壊れるぞ、酷い目に会うぞ、と思いながら観ていたら見事に肩透かしを食らった。ビデオ店でのババアな客とのやり取りはそれを予感させるものだったのに。でもこの映画、結構好きです。特にホームレスに対する優越感の話。ありきたりな事といえばそれまでだけど、妙に心に残る。パリーについてもっと掘り下げてもらえばなお良しだった。
6点(2003-06-19 11:52:54)
5.  12モンキーズ
やはりこの作品において、ブラピにふれないわけにはいかない。初見はかなりガキの頃だったが、ブラピの演技が脳にこびり付いた、そしてめちゃめちゃ怖かった。ストーリはよく覚えていなかった。でも大きくなってから見直して、ようやく話が見え、とても切ない話だと気付いた。ラストは"Bragil"より好き。
9点(2003-06-19 11:24:58)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6120.00%
700.00%
800.00%
9480.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS