絶唱(1975) の 鱗歌 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > セ行
 > 絶唱(1975)
 > 鱗歌さんのレビュー
絶唱(1975) の 鱗歌 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 絶唱(1975)
製作国
上映時間96分
劇場公開日 1975-12-20
ジャンルドラマ,ラブストーリー,戦争もの,アイドルもの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 いや~それにしてもまさか、ラストのあの土壇場で、山口百恵が生き返るとは。ってのは大ウソですスミマセン。あそこで生き返ったんじゃ、完全にゾンビです。
最初からいきなり「身分を超えた純愛」が炸裂して、歯の浮くセリフのオンパレード。ラブラブなのはいいけれど、さすがに観る側はそこまでテンション上げられないので、ちと、ついていけない。
だけど、その二人を待ち受ける困難こそが、本編で描かれる物語なので、冒頭はガンガン進めないといけない、らしい。ま、三浦友和&山口百恵ペアなもんだから、いきさつ等を多少端折っても、二人がラブラブなんだということは一応、理解できますけれども。
三浦友和の出木杉クンぶりが目に眩しいですが、それ以上に、人懐っこい表情で好青年ぶりを発揮する大和田伸也、じゃなくって獏、じゃなかったやっぱり伸也、がさらに目に眩しい。
戦時下が舞台ということで、後半は三浦友和が出征し、二人は離れ離れに。山口百恵は相変わらずイモっぽいのですが、途中から病に犯され、体が弱ってくると、だんだんキレイに見えてくる、気がする。のはいいけれど、終盤、彼女の顔面ドアップの連続でドラマを乗り切ろう、ってのは、さすがに苦しいか。
いまわの際に、ついに三浦友和が復員して帰宅する(いつのまにか戦争が終わっているのだけど、劇中にはこれという描写もなく、終戦の事実のみが我々に伝えられる)。海岸の方から歩いて帰ってきたようだけど、まさか日本まで泳いで帰ってきたのか?ってのはどうでもいいんですけど、とにかく彼の帰宅とともに山口百恵は世を去る。そして、何となく映画の尺が余ってしまう。余ったわけじゃないのかもしれないけれど、何だかこの後、蛇足気味に映画が続いてしまい、もうひとつ、締まらない印象。そりゃま、ラストはどうしても、あの場所で終わらないといけないんだろうけど。
あと数分、映画が続いたら、ホントに山口百恵が生き返ってしまったのではなかろうか。
鱗歌さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2020-10-03 16:29:15)
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-13ノー・セインツ 報復の果て8レビュー6.50点
2025-04-12打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017)3レビュー3.90点
2025-04-12ヤング・ブラッド5レビュー5.72点
2025-04-06名探偵コナン 天国へのカウントダウン6レビュー6.12点
2025-04-06ネゴシエーター7レビュー4.82点
2025-04-05SISU/シス 不死身の男7レビュー6.11点
2025-04-05インフィニット 無限の記憶6レビュー5.80点
2025-03-30食人族7レビュー3.07点
2025-03-30マキシマム・ソルジャー8レビュー6.66点
2025-03-29名探偵コナン 瞳の中の暗殺者5レビュー5.96点
絶唱(1975)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS