十二人の怒れる男(1957) の ちゃか さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > シ行
 > 十二人の怒れる男(1957)
 > ちゃかさんのレビュー
十二人の怒れる男(1957) の ちゃか さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 十二人の怒れる男(1957)
製作国
上映時間96分
劇場公開日 1959-08-01
ジャンルドラマ,サスペンス,法廷もの,モノクロ映画,TVの映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 後に数々の社会派作品を世に送り出したシドニールメット監督の記念すべき最初の作品なんですね、この事実に映画史の凄さを只々感じてしまいます。陪審員十二人はざっと役付けると、進行役、気が弱い者、無責任、理論的、労働者、偏見、親子関係難あり、スラム街育ち、移民、老人、優柔不断、そして中立と、この場にいる人間だけで民主主義国の話し合いが出来ちゃうっていうくらい個性派ぞろい。ここで間違っていけないのは、話し合いの末、一人の恵まれない生い立ちの少年を救うことが出来ました、という話じゃないって事。実際のところ少年は本当に無罪なのか、真犯人がいるとしたら誰なのか、そんな事は一切語られません。民主主義というもの、その物自体について考えるというのがテーマです。人が人を裁くことの難しさ、その為には納得するまでの議論を持たなければならない。汗が流れる程の暑い密室で成されるその熱い議論が、脚本の面白さで手に取りやすいものになっています。議論を重ねるに連れ一人また一人と無罪に転じていく訳ですが、私が一番気に入ったのはやはり一番最後の一人です。1時間半の間ずっと怒り怒鳴っていた彼が破り捨てた写真に写っているのは、全く別人のように笑顔で笑うお父さんなのです。何て切ないシーンなんでしょう。いさぎ良く、清々しい雨上がりのラストシーンも秀逸です。
ちゃかさん [インターネット(字幕)] 9点(2023-04-18 15:56:50)(良:2票)
ちゃか さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-02PERFECT DAYS8レビュー7.32点
2025-03-13楢山節考(1983)7レビュー7.50点
2025-03-05名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN9レビュー7.80点
2025-02-28生きてこそ9レビュー7.08点
2025-02-20ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ8レビュー7.66点
2025-02-16キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド7レビュー6.00点
2025-02-16ナイト・オン・ザ・プラネット7レビュー7.19点
2025-02-13ファーストキス 1ST KISS(2025)8レビュー6.80点
2025-02-02サマーフィルムにのって6レビュー7.00点
2025-01-30女は二度決断する9レビュー7.15点
十二人の怒れる男(1957)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS