いまを生きる の まさかずきゅーぶりっく さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > イ行
 > いまを生きる
 > まさかずきゅーぶりっくさんのレビュー
いまを生きる の まさかずきゅーぶりっく さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 いまを生きる
製作国
上映時間128分
劇場公開日 1990-03-17
ジャンルドラマ,青春もの,学園もの
レビュー情報
《ネタバレ》 金八先生の第6シリーズのラスト。桜中学を追われ教育委員会に進む事になった坂本先生を、涙で見送る生徒たちと多くの仲間。上の体制と教え子達に対する教育愛との狭間で苦しむ先生の姿には涙がとまらなかった。私が映画を観て生まれて最初に泣いた映画は(しかも号泣)「いまを生きる」のラストシーンだった。キーティング先生の時には破天荒な教育理論が、管理体制を強いられていた生徒たちの「自由への憧れ」にマッチした。しかしそれはやはりあまりにも大きな壁への挑戦だった。どの時代も、異端児は快く思われない。これからの人生がある生徒達は、今自分たちで出来る最高の形で学校を去る先生に感謝の気持ちを表した。それを、「ありがとう」と精一杯の笑顔で答える先生。離れ離れになる事を強いられながらも、強く結ばれた「絆」。本当に美しい。「カーペ・ディエム(いまを生きろ)」。俺も精一杯生きるぞ。
まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(字幕)] 9点(2004-09-24 16:21:07)
まさかずきゅーぶりっく さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-10-20ソウX7レビュー6.80点
2023-11-12サンゲリア22レビュー3.30点
2023-11-12ザ・リッパー(1992)7レビュー6.00点
2023-11-12バーニング・ムーン4レビュー3.75点
2023-07-03愛に関する短いフィルム8レビュー6.90点
2023-04-23アライバル-侵略者-6レビュー5.02点
2023-04-15ザ・グリード6レビュー5.87点
2023-04-15獣の剣5レビュー5.00点
2023-04-09御存じ いれずみ判官7レビュー6.00点
2023-04-08仕掛人・藤枝梅安28レビュー7.60点
いまを生きるのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS