| 作品情報
レビュー情報
この作品は、映画に関する知識を知っておかなければ内容がさっぱり分からないので、観ようと思ってる人はぜひ読んでほしいです。まずこの作品の「アラン・スミシー」という監督は実際には存在しません。駄作をつくってしまった監督が、自分の名誉を保つ手段に用いられるのが「アラン・スミシー」という代えの名義なんです。これは監督組合の規約で「アラン・スミシー」以外の名前は使えないことになっています。…だけど、もし「アラン・スミシー」という名前の監督がいて、もし駄作をつくってしまった場合どうなるのか…?彼は、名前が「アラン・スミシー」であるため、代えの名義にしても意味がありません。その彼の苦悩を描いたのがこの作品です。もちろん「アラン・スミシー」の意味をあらかじめ知っていなければ、何がなんだかさっぱり分かりません。本当に鑑賞者泣かせの映画です。まあ、それだけならよかったんだけど“3大スター主演の超大作が駄作となり、監督は編集権を剥奪される”というプロットを、本作そのものに意図的に投影するのは、いくらなんでも…。
【(*´▽`*)ゎぃ】さん 1点(2004-02-15 12:20:44)(笑:1票)
(*´▽`*)ゎぃ さんの 最近のクチコミ・感想
|