| 作品情報
レビュー情報
コーマンってこんなホラーも作ってたんやね。しかし微妙な名前の監督(自分アホすぎてごめんよ~)。で、映画の方は、この監督って、言われてるより、ちゃんとしてるんやって思いなおしました。俺が今まで思い描いてたゴシック感にぴったりっな雰囲気が冒頭からかもしでてる。ふるくさーいところも含めて。海の横の古城。これで俺のつかみはオッケーです。とにかくセット、雰囲気、キャラ、映像全てにおいてゴシックってこんなんゆーんよねって俺の感覚で思います。展開はテンポもあって事件が次々に起こるので退屈じゃないし。まー、ホラー慣れしてもーた今の感覚で観ると怖いってほどじゃないけど(子供時代に観れば間違いなく怖かったと思う)、ゾクゾク感も所々ありまして物語はメインへ。そう、この映画のメインはやはりラストの振子。もう、それを見せたいためだけの映画。だから振子のセットは気合入ってます。そして振子が迫ってくる感覚が痛いほどよくわかる。まさに恐怖の振子。振子万歳。この映画はそれでいーと思う。ゴシック好きで振子好きな人はオススメ。
【なにわ君】さん 7点(2005-01-20 17:10:23)
なにわ君 さんの 最近のクチコミ・感想
|