| 作品情報
レビュー情報
みなさんが評価してられる通り、この映画は絶対に前作の予習が必要。てゆーか、1~3を連続で観て、すぐにこれを観るぐらいの予習が必要。少なくとも前作は絶対に観てなきゃダメ。しかも、この作品にはスタローン似の役者が3人くらい登場するので、よく観ておかないと、こいつはどのスタローンだったっけ?ってなってしまう。俺なんてボーッと観てたので、途中、完璧にオイテケボリ。最後までボーッってなってしまった。ただ、いつか1~4連続で観て、ソウの謎に挑戦したいな~って気持ちはあるので、そのへんは、なんだか浦沢直樹の漫画っぽいかも。全作品の謎やら登場人物がリンクしてて、それが複雑に絡み合ってて。まー、そゆう気持になるくらい、やっぱりこのシリーズには俺にとって魅力があるんかな。でなきゃ、ここまで付き合わないし。でも、こんな風なリンクで広がっていく世界なら、いくらでも謎は後から作れる。全てを明確にしない作品の作り方もあるやろーけど。まさか一作目からこんなにも複雑に世界が広がるとは、夢にも思ってなかったわ。あの頃がなつかし~。評価はよーわからんかったので5点くらいだけど、全てを通して観たなら変わるかも。ちなみに今回もエグさ、仕掛けの酷さは健在だけど3よりはだいぶトーンダウン。なんだか人が味わう恐怖感の表現が薄れてただエグイだけの印象。謎はイマイチ。
【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-13 20:55:22)(良:1票) (笑:1票)
なにわ君 さんの 最近のクチコミ・感想
|