| 作品情報
レビュー情報
LAに向かうバスの車中、ナイト・レンジャーの“シスター・クリスチャン”を車中の皆で歌う冒頭からラストまで全編にわたりロック愛がみなぎる。バスの車中のヒロインの女の子の名前はシェリー・クリスチャン。となると締めか一番の盛り上がりドコロは当然スティーブ・ペリーの”Ohシェリー”を期待してしまうのですが、なんであんな扱いになったんだろ・・・。ここだけが謎であり不満ではあるのですが、(欲を言えばきりがありませんしね。ナイト・レンジャー出すならノリノリのシーンで“ロック・イン・アメリカ”もやってくれよ!とか)そこ以外は大満足でした。
近年では「パイレーツ・ロック」も同じでしたが、権力vsロックの構図ってやっぱりしっくりきますね。ミュージカルシーンも序盤のタワーレコードに、意表を突いた教会でのゼタさんを先頭に反ロックのご婦人方が歌い踊るシーンなど、見どころも満載です。 ボン・ジョヴィにガンズにフォリナーに(フォリナー率が高かったですが、監督さん、フォリナーがお好きなのかな?)REOにスターシップなどなど。何度も一緒に歌い出しそうになりましたよ。そしてエンドロールはクワイエット・ライオットに始まりスコーピオンズで締める! このバンド名で「おっ!」と思われた方、80‘Sロックを聞きまくった方なら、まず楽しんでいただけるロック・ミュージカルです。 【とらや】さん [映画館(字幕)] 8点(2012-10-04 18:39:07)
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
|