| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 本作は、SFXを用いたコミック映画の走り。私は、公開当時、地元の映画館で観ました。幼年時代には車を持ち上げ、少年時代には電車と競争して勝つ。赤いケープをまとって開始する救出劇。今まで見たこともなかったSFXシーンの連続に、興奮しました。ところがーーーロイス登場あたりから、雰囲気が悪くなります。このロイス、年をとってるわ、すれてるわ、ちっとも美人じゃないわ、スタイル悪いわ、声が悪いわ、下品だわ、性格悪いわ、魅力がない、以前の問題で、良いところが一つもない。なぜこんな女に惚れる?女なら、何でもいいのか?スーパーマン?「スパイダーマン」のMJを見たときも、「なんだ?この生き物は?」と思いましたが、まだ若いだけ救いがありました。いかにもひ弱なルーサーに惨敗するスーパーマンにも、がっかり。ラストはーーー「それはないだろう!!」、「それやったら、もう何でもありになっちゃうだろう!!続編作るんだろ?」と、子供心に思いました・・・後半からは寝ててもいいような本作ですが、中盤までの出来は、すばらしい。スーパーマンの魅力を、じゅうぶんに伝えきっています。
【DONGYAOS】さん 5点(2004-07-06 13:37:19)(笑:1票)
DONGYAOS さんの 最近のクチコミ・感想
|