哭声/コクソン の 目隠シスト さんの口コミ・感想

Menu
 > 作品
 > コ行
 > 哭声/コクソン
 > 目隠シストさんのレビュー
哭声/コクソン の 目隠シスト さんの口コミ・感想
作品情報
タイトル名 哭声/コクソン
製作国
上映時間156分
劇場公開日 2017-03-11
ジャンルホラー,サスペンス,ミステリー
レビュー情報
《ネタバレ》 韓国の男優さんは、顔が素晴らしいです。実に味わい深い、そして親しみ易い顔。主演はまるで上島竜平ですし、TKOの木本に、寺門ジモンもいましたかね(肥後がいればダチョウ倶楽部完成でした)。そんな顔名人の中にあって、抜群の存在感を放っていたのが、我らが國村隼。ザ・悪人面の中に覗く微かな茶目っ気。このスパイスがキャラクターにふり幅を持たせています。悪か、はたまた善か。まさに本作の役柄にうってつけ。怪演お見事でした。さて、本題に入りましょう。物語のテーマは「誰の言い分を信じるか」。街の噂話VSリアリストの神父の言葉。オカルトVSサイエンス(幻覚キノコ説)。そして白い服の女VS祈祷師。一度確定した事実を覆した上での再確定は、強力な信憑性を放ちます。ラスト、主人公の判断ミスは責められないでしょう。それに正しい判断をしていたとしても、追加で助かったのはおそらく主人公のみ。家族を失う結末は変わりません。となると、どこで判断を誤ったのでしょうか。そう、祈祷師になど頼らなければ良かったということ。大切なのは真実の追及ではなく、信念を持つことでした。それを警察官に求めることも、家族を守りたい父親に望むのも酷だと思いますが。劇中二度にわたる夢オチ、さらには「幻覚キノコ」の存在もあり、事象の虚実を見極めるのは非常に困難なつくり。目の前で起きているコトを額面通り受け取るワケにはいきません。私の解釈は、全てが祈祷師(偽之内豊風)の仕組んだ罠。山奥の日本人(國村)はターゲットを惑わす“餌”であり、共犯者(同じ祈祷師仲間=黒魔術師)。悪魔ではなかったと考えます(つまり車に撥ねられた時点で死んでいる)。本物の悪魔なら村人に襲撃されて逃げる必要はないでしょうし、最終盤で神父見習いが彼の居場所を知る術など無いからです。日本人としては不愉快な設定ではありますが、オカルトサスペンスとしての質は高いと思います。
目隠シストさん [DVD(吹替)] 8点(2017-11-05 10:29:05)
目隠シスト さんの 最近の口コミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-18カラオケ行こ!9レビュー7.30点
2025-04-14ビーキーパー8レビュー7.80点
2025-04-11マッドマックス:フュリオサ7レビュー7.24点
2025-04-02私にふさわしいホテル5レビュー5.00点
2025-03-15リゾートバイト6レビュー6.00点
2025-03-13レディ加賀5レビュー5.00点
2025-02-23翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜6レビュー5.92点
2025-02-01まともじゃないのは君も一緒8レビュー7.00点
2025-01-28ロストケア7レビュー6.72点
2025-01-23蛇の道(2024)6レビュー6.00点
哭声/コクソンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS