時計じかけのオレンジ の ハッシーふりかけ さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ト行
 > 時計じかけのオレンジ
 > ハッシーふりかけさんのレビュー
時計じかけのオレンジ の ハッシーふりかけ さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 時計じかけのオレンジ
製作国
上映時間136分
劇場公開日 1972-04-29
ジャンルドラマ,SF,犯罪もの,音楽もの,小説の映画化,バイオレンス
レビュー情報
キューブリックが描き出す近い未来。ひたすらスタイリッシュに描写される若者の暴力が印象的だった。自分たちの存在を別のものに感じ、共通の言葉を使い共通の服を着る。そんな若者にとって社会なんて汚いもののようにしか映らない。そんな若者のエネルギーの発散と、社会主義的に画一化に向かっていく社会は正に悪夢のよう。1971年に作られたこの作品の未来と、今現在とどれだけの違いがあるだろうか?まさにキューブリックの鋭い視点を感じる。それに加えてキューブリックらしい、清潔感があり不穏な緊張感、整然としたSF的な演出が素晴らしいし、どこか崩れる事を許さないような均衡のようなものがある。そんな演出の中で、この作品のテーマは顕著に浮かび上がる。
ハッシーふりかけさん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-04-22 19:12:52)
ハッシーふりかけ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-03-16ブギーマン(2005)6レビュー3.33点
8レビュー7.55点
リオ・グランデの砦7レビュー5.83点
カリガリ博士7レビュー6.55点
ラストタンゴ・イン・パリ8レビュー5.41点
冒険者たち(1967)8レビュー7.55点
2006-08-13戦艦ポチョムキン6レビュー7.08点
2006-08-13黒い罠8レビュー7.03点
2006-08-11失われた週末4レビュー6.51点
2006-08-10ドアをノックするのは誰?5レビュー5.66点
時計じかけのオレンジのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS