| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 考えさせられる映画だった。
アンソニーにとって、思考の立脚点は、 親と子であったようだ。 しかし、二人の娘のうち、一人は事故死している。 かくして、彼の思考の混乱ぶりが、 老後、一気に押し寄せる。 そして、彼はとうとう考えることを放棄して、 ラストとなる。 音楽が、心に刺さる映画だった。 (ところで、あの男医、ジーンハックマンの息子?似てるんだけど・・) 【トント】さん [DVD(字幕)] 7点(2022-05-06 23:36:10)
トント さんの 最近のクチコミ・感想
|