| 作品情報
レビュー情報
懐かしの『それゆけスマート』の映画化でオリジナルで脚本担当だったメル・ブルックスとバック・ヘンリーが監修ということなので期待するところもあったけど、まあ可もなく不可もなくという感じでした。この映画を愉しめるかのカギは、ストーリー展開はありきたりのスパイ・コメディなので、スティーヴ・カレルの演技をどう受け止めるかということになるんでしょうが、たぶん日本人にはウケないタイプのコメディアンでしょうね。徹底的に無表情かつ自虐に徹して笑いをとる、こういうバスター・キートンに通じる芸風は個人的には大好物です。同じような芸風の役者は最近のビル・マーレイ(そういや本作にもカメオ出演してましたね)が近いような気がしますが、たしかに日本の俳優・芸人には見かけないタイプです。アン・ハサウェイも本来芸達者なのでコメディも余裕でこなしちゃいますが、まさかこの後ガチなミュージカルでオスカーをゲットするとは想像できませんでした。ジェームズ・カーンやテレンス・スタンプと言ったレジェンド級を脇に持ってくるのはこの種の映画のいわば定番みたいなものですが、若造ですがマシ・オカをできればもっと有効に使えれば良かったんじゃないでそうか。
【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-06-15 22:08:24)
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
|