| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 医療の重厚さリアルさと、ミステリーとしての虚構と、映画としての誇張したキャラを、軽快にコミカルタッチを交えつつ部分的なリアルさをスポイルしないでテンポ良くまとめられている。最近の日本映画では、もっと重厚で暗く熱く演じらて無理やり感動しろ的なものも多いのだが、この軽快さは光るものを感じる。2時間、ノンストップで引き込まれながら、笑い、緊張、感動が随所にちりばめられて、非常に堪能できた。脚本、演出、映像、役者の演技、どれをとっても及第点であるのは事実なのだが、他の中村義洋監督の作品と比べると、監督独自のこだわりとか主張があまり感じられず、商業ベースに乗せるための優等生映画になってる気がするのが、コアな「映画」ファンにはちょっと不満が残るだろうなと感じてしまった。また、ラストの一連の種明かしの部分は、原作のストーリーを変えられなかったせいだとは思うが、2時間の映画という制約の中ではちょっとくどく、軽快感をスポイルしている気がする。ここは、結末を変えて、感動から笑いそして希望とテンポよく行って欲しかった。そのためには伏線から全て変えなければならないが。とはいいつつ、やっぱり、いい映画であることには間違いなく、うまい監督であると思う。もっと、監督独自の世界を出して、ストーリーをもっといっぱい細部までいじっても大丈夫な「凄い監督」になってもらいたい。
【nobo7】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-12-14 01:25:21)
nobo7 さんの 最近のクチコミ・感想
|