| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 微妙。こんなに魅力のないヒーローもめずらしい。
いろんな秘密兵器が出てくる荒唐無稽なアクションや、アンチヒーローな主人公たちの成長を期待すると裏切られます。 「ヒーローに共通していることはなんだ?善人だと思われていることだ。悪のふりをして悪を倒せばいい」というセリフもありましたが、劇中では特にそういったシーンがなく、単に暴れまわってる主人公たちで終わっています。「悪のふりをする」というヒーロー像をみせてこそだいご味があるとおもうので、そこにも焦点を絞って欲しかった。 つっこみどころとしては、最後新聞社に車のまま突入するのはどうなんだろうか・・自分の会社をわざわざつぶしに行くなと思いますよ。敵のアジトだったらわかるけど。 スシ型のUSBメモリから音声をネット配信するのが目的なので、新聞社じゃなくてもいいのに。自分の会社を理由なく盛大にぶっ壊す主人公たちには共感を得れません。カトーも止めてやれ。 主人公たちが人を殺しているのも後味の悪さに拍車をかけます。せっかくノックアウト・ガスという非暴力的な武器もあるのに、何も殺さなくてもいいんじゃ、としか思えません。 カトーとブリットの確執も中途半端。 終盤カトーが「許すさ」と言うのですが、それだけで決着は消化不良。 中盤の喧嘩シーンもカトーが水に落ちて、泳げないので助けて終わりだし。 もう少し決着の付け方を考えてほしかった。 兵器を「ベン・ハー」に例えたり、映画ファン向けな箇所も多いだけに残念な映画でした。 【ヒナタカ】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-01-22 19:07:01)(良:2票)
ヒナタカ さんの 最近のクチコミ・感想
|