稲妻(1952) の ひと3 さんの口コミ・感想

Menu
 > 作品
 > イ行
 > 稲妻(1952)
 > ひと3さんのレビュー
稲妻(1952) の ひと3 さんの口コミ・感想
作品情報
タイトル名 稲妻(1952)
製作国
上映時間87分
劇場公開日 1952-10-09
ジャンルドラマ,モノクロ映画,小説の映画化
レビュー情報
食べることの交通だけを取り上げてみても豊饒である。娘高峰秀子が母元の「有象無象」と共に蕎麦を食べるシーン、これが爽快で、蕎麦を食べることが「有象無象」の陰気な会話に風穴をあけ、さらに高峰は蕎麦を二階の貧乏女子学生(自立への知的ないざない)へと運ぶ。蕎麦が取り持つ縁である。縁といえば、下宿の大家さんがながーい蕎麦を打ってくれる(女性の団結)のがなんとも微笑ましい。葡萄を食べる時間というのも素晴らしい。引越し荷物を取りに親の家に帰って、仏壇の葡萄を食べながら母と会話、その際、葡萄の皮を庭にすてる律動的な運動は、庭という「外」との交感であり、葡萄を食べ終わればさっさと立つ鳥である・・・成瀬巳喜男の瑞々しさの面!
ひと3さん [映画館(邦画)] 10点(2010-12-01 21:57:23)
ひと3 さんの 最近の口コミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-169レビュー8.37点
2025-04-14ブルックリン7レビュー7.04点
2025-04-13マグノリア5レビュー6.01点
2025-04-10マルホランド・ドライブ8レビュー7.12点
2025-04-10雪の轍8レビュー6.75点
2025-03-11朝の波紋9レビュー8.00点
2025-03-10フォーゲルエート城9レビュー9.00点
2025-02-08現代人9レビュー7.50点
2024-10-06街の上で9レビュー8.20点
2022-11-13女ともだち(1956)9レビュー6.75点
稲妻(1952)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS