メタモルフォーゼの縁側 の ramo さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > メ行
 > メタモルフォーゼの縁側
 > ramoさんのレビュー
メタモルフォーゼの縁側 の ramo さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 メタモルフォーゼの縁側
製作国
上映時間118分
劇場公開日 2022-06-17
ジャンルドラマ,青春もの,漫画の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 うららが幼なじみ君の彼女からイジメられることもなく、BL好きをからかうイヤな人もなく、ムダに熱い青春野郎もいなくて、ベタなストーリーでしたが、気軽に楽しめました。原作を読んだ奥さんによると、うららはもっとダメダメ女子で、芦田愛菜ではいい子ちゃん過ぎるかも・・・と思ったけど、さすがの演技力で、原作を超える魅力あるキャラクターに仕上がっていたようです。

がんばってる人・前向きに生きている人を応援したくなる、そういう内容の話にT字路sの音楽はピッタリでしたね。ヴォーカルの歌声が聞けなかったのは残念でしたが、うらら母役で登場して驚かせてくれました(笑)

残念だったのは、季節感が乏しく、1年以上の話という印象がなかったこと。衣裳や小道具で工夫はしていましたが、屋外の光や街の色がどのシーンも同じなんですよねー。また、漫画や小説が原作だと、原作の文章をそのままセリフにしてしまうことがよくありますが、この作品ももしかして・・・? 「無理やりセリフにしなくても、いい役者を起用してるんだから演技で表現してもらえばいいのに・・・」と思えるシーン、かなりありました。

でも全体的には、多くの人が楽しめる、いい映画だと思います。良い意味でセオリー通りで、安心して見ることができました。
「遠くから来た人」、あの程度の漫画なのにとても良かったです。個人的には、うららが印刷屋で固まっている時の芦田愛菜の演技がツボにハマり、何度も繰り返し見て笑ってます。
ramoさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2023-08-09 14:12:55)
ramo さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-11-26キリクと魔女5レビュー7.23点
2023-08-12未来は今3レビュー6.60点
2023-08-09メタモルフォーゼの縁側7レビュー6.25点
2023-05-09偶然と想像9レビュー8.50点
2023-05-05セリーヌとジュリーは舟でゆく7レビュー7.25点
2023-04-12世界で一番しあわせな食堂4レビュー6.00点
2023-04-03バートン・フィンク7レビュー6.46点
2022-08-13愛の昼下がり9レビュー7.66点
2022-07-14潮風のいたずら8レビュー7.83点
2022-07-12クレールの膝5レビュー5.42点
メタモルフォーゼの縁側のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS