人狼ゲーム インフェルノ の たきたて さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > シ行
 > 人狼ゲーム インフェルノ
 > たきたてさんのレビュー
人狼ゲーム インフェルノ の たきたて さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 人狼ゲーム インフェルノ
製作国
劇場公開日 2018-04-07
ジャンルホラー,サスペンス,シリーズもの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》  ドラマ版「ロストエデン」の後編。もうがっつり後編。タイトル変える意味なんてないくらい。
 一番の見どころは主人公の闇堕ち。
 ロストエデンで、紘美、ルナ、亜利沙の3人に結構感情移入してしまったので、この結末は何とも後味が悪いです。
 デスゲームもので後味が悪いもクソもないのですが・・・。
 この3人は、はっきり言って性格は悪い。
 紘美は確かに偽善者だし、ルナや亜利沙にいたっては論外。
 ただ、紘美とルナの友情だけは、本物だと思っていました。少なくともロストエデンではそうでした。
 だから紘美がルナをだまし続け、そんな紘美をルナが信じ続けた結果、こんな結末になるなんてあまりに救いがありません。
 もう一足早く刑事の2人が到着しただけで、水谷、ルナ、越智の3人は助かった可能性すらあります。なんとも趣味の悪い脚本ですね。
 「ラヴァーズ」と「インフェルノ」以外は、あまり後味の悪さを感じさせませんでした。
 それは、人間のサイコパスな側面を見せながらも、同時に人間の良心も見せてくれていたからかもしれません。
 でもこのインフェルノでは、良心のある人間はまっさきに殺されてしまいます。
 要は、一番良心に欠ける人間2人が勝ち残ってしまう後味の悪さがあるんです。
 ただロストエデンで、いじめの当事者でありながら蚊帳の外であった性格の悪い宮下舞や、不良の馬渡なんかをゲームに参加させてくれたことは良かった。それに宮下舞の襲撃は、何気にこの作品で一番のお気に入りです。
 とゆーことで、映画としては非常に面白かったのですが、後味の悪さでプリズンブレイクよりは1点下げておきます。
 そしてやっぱり人狼が誰だかわからないほうが面白いことを再認識しました。
 
たきたてさん [DVD(邦画)] 7点(2024-06-20 02:47:08)
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-27シャークネード カテゴリー2<TVM>5レビュー5.16点
2024-06-26大脱出(2013)6レビュー5.74点
2024-06-25シャークネード<TVM>6レビュー5.78点
2024-06-21人狼ゲーム デスゲームの運営人8レビュー5.80点
2024-06-20人狼ゲーム インフェルノ7レビュー5.16点
2024-06-17シックスヘッド・ジョーズ<TVM>6レビュー5.20点
2024-06-16ファイブヘッド・ジョーズ<TVM>4レビュー4.60点
2024-06-15思い出のマーニー4レビュー6.03点
2024-06-10チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像7レビュー4.50点
2024-06-09人狼ゲーム マッドランド7レビュー6.40点
人狼ゲーム インフェルノのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS