キューティ・ブロンド の たきたて さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > キ行
 > キューティ・ブロンド
 > たきたてさんのレビュー
キューティ・ブロンド の たきたて さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》  都合の良さに批判はあるかもしれませんが、『努力している人間に運が巡り、協力者が現れる』、そういうストーリーは、『頑張っちゃいるけどなかなか芽が出ない人たち』の活力剤になると思います。映画が夢や希望を感じられるツールの一つだとすれば、この作品は至極真っ当に、健康的に夢を追体験できる作品だと思います。
 個人的には、リース・ウィザースプーンを美人だとは思いません。ですが、非常に愛嬌があって魅力的だと思います。そんな彼女に本作のエル・ウッズは、はまり役。一見お馬鹿そうに見えるけど、芯があり努力を惜しまない人間を演じさせれば、彼女ほど応援したくなる人物もそうそういないかもしれません。
 また、『派手でおしゃれな人たち』=『意地悪で嫌味で排他的で差別的』というステレオタイプを逆手にとって、『派手でおしゃれ』なのに、『親切で頑張り屋さんでプラトニック』、更にはハーバードで逆に周囲から仲間はずれにされるという設定は斬新で面白いです。
 コメディとしても大変センスが光る名作。コテコテのコメディを売りにしている映画より、ストーリーコメディとして抜群のセンスを感じます。『ビデオ論文』『香りつき履歴書』『アリバイの真相』なんかは、その最たるものでしょう。
 また、パッケージや邦題から予想されるようなラブストーリー全開でないのが逆に良いですね。むしろ恋愛要素が思いの外控えめなのが、この作品が万人に愛される理由の一つだとも思えます。
 今作は、明日への活力をもらえる作品。自分も頑張ろうと思える作品。勉強を前向きに楽しんで頑張るってかっこいいじゃんって思える作品。努力を努力と思わず、自然体で実行に移す姿には大変共感できますね。
たきたてさん [DVD(字幕)] 9点(2015-05-19 13:23:53)
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-31ロードキラー デッド・スピード7レビュー7.00点
パリの調香師 しあわせの香りを探して6レビュー7.25点
2025-03-24グランド・マスター4レビュー5.74点
2025-03-17アオハライド6レビュー5.00点
2025-03-07ミッシング・デイ6レビュー6.00点
2025-02-26ハウス・バウンド8レビュー7.00点
2025-02-24イノセント・ガーデン4レビュー5.26点
2025-02-19アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち5レビュー6.00点
2025-01-15虐殺器官4レビュー5.77点
2024-12-16屍者の帝国5レビュー5.37点
キューティ・ブロンドのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS