冒険者たち(1967) の tottoko さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ホ行
 > 冒険者たち(1967)
 > tottokoさんのレビュー
冒険者たち(1967) の tottoko さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 青春の、向こうみず、愚かさ、傲慢と遠慮。若いこの季節を構成する要素すべてが輝いててキラッキラである。
スターとして圧倒的な知名度のアラン・ドロンが、ひとり前に出すぎず、きちんと三分の一の役割をこなしているのに感心した。ドロンが突出しなかったおかげもあって、男二人女一人の三者それぞれが各自の個性を活き活きと出し切って、不思議だけど好感度の高いトリオを完成させている。こういうユニットは長引くと瓦解してしまうたち。なので、寸前に女の子を退場させた脚本はフランス映画っぽい苦味が走りまくり。そう、ラストまでも。「嘘をつけ!」と言い残したドロンに涙、涙。青春て眩しくて苦い。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2019-02-17 17:03:45)
tottoko さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-12ニトラム/NITRAM6レビュー6.00点
2025-04-10ビフォア・サンセット9レビュー7.50点
2025-04-06恋人までの距離(ディスタンス)7レビュー7.49点
2025-04-05ブラック・フォン7レビュー6.43点
2025-03-27プライベート・ベンジャミン5レビュー6.03点
2025-03-26ザ・レポート6レビュー6.25点
2025-03-18セイフ ヘイヴン4レビュー6.22点
2025-03-17フーズ・ザット・ガール4レビュー4.28点
2025-03-13ドント・ウォーリー・ダーリン6レビュー5.83点
2025-03-11クロスロード(1986)6レビュー6.31点
冒険者たち(1967)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS