かたつむり の かっぱ堰 さんの口コミ・感想

Menu
 > 作品
 > カ行
 > かたつむり
 > かっぱ堰さんのレビュー
かたつむり の かっぱ堰 さんの口コミ・感想
作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 「ファンタスティック・プラネット」(1973)のついでに見た。ちなみにこれを見て、エスカルゴescargotというのは料理用語という以前に、カタツムリそのものを意味する単語だとわかった。
冒頭で提示される世界像が奇抜なので「ファンタスティック…」のような異世界ファンタジーかと思ったが、その後はあまり変なキャラクターはおらず、基本的にはその辺にあるものが出て来る。自分として思ったのは結構怖い怪獣映画のようだということで(例:「ウルトラQ」(1966)の「ゴーガの像」)、昔の邦画特撮でも時々あったが、人が食われる怪獣モノは子どもにはトラウマ映画になりそうなところがある。下着姿の半裸の女性が好まれていたのは意味不明だが、これは世紀末的な頽廃の表現ということか。
物語としては支離滅裂なようだが何か意味があるような気はした。農村と都市の対立関係とも見えたが、監督インタビューによれば本人が共産主義に心を寄せていたとのことで、どうもこれは革命の話ではないかと思った。苦境に泣かされる農民の怨嗟が原因になって最初の“エスカルゴ革命”が起きたが、それで資本主義が滅びたわけでもなく、一方で革命は形骸化してモニュメントだけが残り、そのため次の“ウサギ革命”が準備されているという意味かも知れない。あるいはそれと無関係に、農民の営みはいつまでも変わらない、というようでもある。そういう社会派的な深読みもできなくはない短編だった。
かっぱ堰さん [ブルーレイ(字幕なし「原語」)] 5点(2020-12-05 08:29:38)
かっぱ堰 さんの 最近の口コミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-19怪獣の日7レビュー7.00点
大怪獣のあとしまつ3レビュー3.94点
2025-04-12クイーン・イン・ザ・ミラー -女王の召喚-5レビュー5.00点
2025-04-12スペルズ/呪文5レビュー5.00点
2025-04-12ミラーズ 呪怨鏡5レビュー5.00点
2025-04-12スペードの女王7レビュー6.66点
2025-04-05鼻炎4レビュー3.66点
2025-04-05おるすばんの味。6レビュー6.00点
2025-03-29午後3時の悪魔5レビュー5.50点
2025-03-22君たちはどう生きるか(2023)6レビュー5.94点
かたつむりのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS