タイタニック(1997) の かたゆき さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > タ行
 > タイタニック(1997)
 > かたゆきさんのレビュー
タイタニック(1997) の かたゆき さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 タイタニック(1997)
製作国
上映時間194分
劇場公開日 1997-12-20
ジャンルドラマ,サスペンス,ラブストーリー,パニックもの,歴史もの
レビュー情報
《ネタバレ》 個人的に恋愛映画ってあんまり好きじゃないんだけど、そこはやっぱりジェームズ・キャメロン、もちろん優れた恋愛映画ではあるのだけど、ちゃんとそれだけとは言い切れない要素もたくさんあって、あまりにも有名過ぎていまさら言うのも恥ずかしい面もあるけれど、やっぱり好きです、この赤面必死の超有名ラブストーリー。いまさら僕ごときが言うのもあれだけど、やっぱり名作っすよ、これ。社会が抱える矛盾や不条理を――親から子へと連綿と連なる貧富の格差に翻弄される一般庶民たちやプライドと外聞をもっとも重んじる偽善に満ちた富裕層という、当時の英国社会の病理を丸ごと積み込んだようなタイタニック号の船内で繰り広げられる若いエネルギーに満ち溢れたジャックとローズの燃え上がるような恋…(いま、自分で書いてて恥ずかしくなっちゃいました笑)。そんな人間の機微やきらめきや懊悩など構わずぶち壊してしまう自然の猛威を、後半の怒涛の展開で見せきるキャメロンの見事な手腕には今観ても圧倒させられます。そんな中で、悲劇を運命付けられながらも必死に抗おうとする2人の姿に、当時のまだ純真な心を失っていなかった僕は素直に感動させられてしまいました。有名な「私、空を飛んでいるみたい」という2人のシーンよりも、僕は降り注ぐ救命花火の美しい輝きを背景に微笑みながらローズを見送ろうとするジャックの方が好きですね(若き日のディカプリオがこれまたかっちょ良い!!)。そして、沈没という残酷な現実の前に茫然自失となる船長、「金なんてもう何の役にも立たない!」と叫んで自殺する船員、子供をダシに自分だけ助かろうとするローズの婚約者…。人間て本当に弱くて愚かな生き物なのかも知れないけれど、それでも愛する人との永遠の別れという悲劇を経ながらも、アメリカという新天地で新たに奮い立ち子供たちを育て上げたローズの力強い姿に、純真な心をすっかりなくしてしまった現在の僕でもやっぱり感動を覚えざるを得ません。いやー、ジェームズ・キャメロンってやっぱ天才だわ~。うん、いまさらだけど、やっぱり良い映画です、これ。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 9点(2013-03-25 13:14:17)
かたゆき さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-01-31ロスト・フライト6レビュー5.90点
2025-01-29ドミノ(2023)6レビュー6.08点
2025-01-29ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ3レビュー4.80点
2025-01-29イノセンツ4レビュー5.16点
2025-01-24DOGMAN ドッグマン(2023)4レビュー7.40点
2025-01-22モアナと伝説の海6レビュー6.74点
2025-01-08オッペンハイマー8レビュー6.38点
2024-11-15デ・ヴィル家への招待状6レビュー6.00点
2024-11-12シック・オブ・マイセルフ8レビュー8.00点
2024-11-12レンフィールド7レビュー7.00点
タイタニック(1997)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS