| 作品情報
レビュー情報
アマゾンプライムでたまたま目に入ったので、再鑑賞。(2021年34歳)
びっくりした。ここまで、初見時と違った見方になっていることに。(特に誰からや、ネットから入れ知恵や情報が入ったわけではない) 人間を人間たらしめているものは何か・・・ 自分を自分と認識しているものは何か。。。 何が自分で何が人間なのか・・・ そんな哲学的な問いがすごく興味深くて、それを具体的な時代を書いておらず近未来として アニメーションで表現しているのがすごいセンスを感じた。 近未来であるが、アナログなアジアな感じの都市感。 その世界観に視聴者をどっぷり浸からせてくれる音楽。戦車との戦闘シーン。光学迷彩・・・。 全てがセンスが良くて、酔いしれた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↓2018年4月初見レビュー(31歳) 初見時2点レビュー。 30分頑張ったが、理解するのを諦めた・・・。 押井守ってそんなにすごいの??って感じ 今の若い人が見ておもしろいと思うのか。。。 【へまち】さん [DVD(邦画)] 8点(2018-04-29 18:28:32)
へまち さんの 最近のクチコミ・感想
|