シン・ウルトラマン の camuson さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > シ行
 > シン・ウルトラマン
 > camusonさんのレビュー
シン・ウルトラマン の camuson さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 シン・ウルトラマン
製作国
上映時間112分
劇場公開日 2022-05-13
ジャンルアクション,SF,シリーズもの,特撮もの,TVの映画化,モンスター映画
レビュー情報
《ネタバレ》 やはりどうしても、同じ「シン」を冠した、庵野&樋口の前作「シン・ゴジラ」と比較してしまいますね。オリジナルからして「ウルトラマン」は「ゴジラ」などに比べて、わかりやすい子供向けスーパーヒーロー作品であり、あのマンガチックなウルトラマンの造形を生かしたまま、作品に人間社会のリアルを落とし込むようなアプローチをしたところで、「シン・ゴジラ」を超えることは難しいと思われます。そんな中、長澤まさみの魅力を最大限引き出すことに注力したのは、大正解だったと思います。前作「シン・ゴジラ」の石原さとみの熱演は評価していますが、素のタレントとして見たとき、個人的に圧倒的に長澤まさみの方に魅力を感じるということもあり、ポイント高いです。巨人化GJ! 巨まさみGJです!きょまさみ(※)しかないと感じました(※筆者注:わかりみ的な何かか?詳細不明)。あと特筆すべきは山本耕史ですね。知的かつ胡散臭い宇宙人役をここまでなりきって演じられるとは。前作「シン・ゴジラ」が、人物を大量に登場させ、役者に演技をさせず、キャラ造形は、肩書や立場などによるところを大きくし、人間的描写による味付けを極力削ぎ落しているのに対して(これにより、唯一マンガチックなキャラ付けがなされた石原さとみが悪目立ちしてしまったのは否めない)、本作は、全体的にマンガチックで、比較的キャラクターのバランスがとれていると思います。まあ、普通の娯楽作品に近くなったとも言えますが。その分、緊迫感や切迫感は薄くなりますね。
camusonさん [インターネット(字幕)] 9点(2023-05-19 17:50:42)
camuson さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-29ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア8レビュー7.36点
es[エス](2001)6レビュー6.78点
彼岸花9レビュー7.86点
ロフト.(2008)7レビュー5.80点
素晴らしき哉、人生!(1946)7レビュー8.33点
2025-02-10アンダルシアの犬7レビュー6.24点
2025-02-10ブラックホーク・ダウン9レビュー6.65点
2025-02-10告白(2010)8レビュー7.03点
2025-02-10父、帰る5レビュー6.75点
2025-02-06ルックバック6レビュー7.66点
シン・ウルトラマンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS