| 作品情報
レビュー情報
フィデロ・カストロは実は自国民を深く愛する(世界で有数の出生率の高さを誇る)、そして自国の文化保護についてもとても理解のある指導者でもあり、それは知られるところでは野球、葉巻、そして音楽の方面で最高の「産出国」でもあります。この映画での、ピュアで愛らしいキューバンアーチスト達を見ると、「音楽こそが世界は救う」という事は決してただのセンチメンタルなイデオロギーでは無い、真実の言葉として響いている気がしました。もちろん純粋に音楽を楽しむ映画であるけれど、自分みたいな「ポスト・ロック」世代にとってはむしろ音楽がいかに人を魅力的にするかというパワーに、深い感動を覚える作品です。ブルース一辺倒だと思っていたライ・クーダーがこんなに引き出しの多いアーチストだったという事も一つの嬉しい発見。
【stoke on trent】さん 8点(2002-10-27 18:59:24)
stoke on trent さんの 最近のクチコミ・感想
|