悪魔の手毬唄(1977) の しんえもん さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ア行
 > 悪魔の手毬唄(1977)
 > しんえもんさんのレビュー
悪魔の手毬唄(1977) の しんえもん さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 悪魔の手毬唄(1977)
製作国
上映時間144分
劇場公開日 1977-04-02
ジャンルサスペンス,シリーズもの,犯罪もの,ミステリー,小説の映画化
レビュー情報
横溝シリーズでは3本の指に入る傑作です。やっぱり市川崑監督でしょう。なんたって映像が美しい。うっとりといつの間にか吸い込まれてしまいます。そして金田一は石坂浩二。この組み合わせが最高だと思ってます。でも横溝正史は、石坂浩二では良い男過ぎてちょっと金田一のイメージと違うって最初は言ってたようですがね。この作品、童謡殺人という推理小説にありがちなネタではあるが、こういうコテコテのいわゆる本格推理物が最近少なくて残念です。横溝正史を超える映画がそろそろ出てほしいです。それにしても女性が犯人って多いね。
しんえもんさん 8点(2002-01-29 23:17:13)
しんえもん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2002-04-06A.I.8レビュー5.22点
砂の器7レビュー7.66点
2002-03-07アパートの鍵貸します7レビュー8.02点
2002-03-05ELECTRIC DRAGON 80000V6レビュー3.78点
2002-03-05ジェヴォーダンの獣7レビュー5.10点
2002-03-05TAXi6レビュー5.93点
2002-02-21パルプ・フィクション9レビュー7.70点
2002-02-21ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer6レビュー4.41点
2002-02-21ノイズ(1999)3レビュー3.74点
2002-02-21リング(1998)6レビュー5.76点
悪魔の手毬唄(1977)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS