|
タイトル名 |
狼たちの午後 |
レビュワー |
R&Aさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2005-04-04 19:10:22 |
変更日時 |
2005-04-04 19:10:22 |
レビュー内容 |
社会派ルメットが実際にあった事件を映画にしたものだが、社会批判を随所に見せながらも犯人VS警察(FBI)の心理戦を軸にすることでなかなかの娯楽作品となっている。ソニーのどうしようもない家族の描写に、環境が犯罪をつくる、ということを伝えたいのかと思ったがそうではないように思う。ソニーは遺書で家族への愛を語っていますから。メディア批判もありますが、それも大きなテーマではなく付随したものにすぎない。きっとルメットは弱者をつくる社会そのものに対する憤りを実際の事件に感じたのだと思う。ソニーはゲイでありサルは無教養。外国に逃げるのにどこがいいかと問われてワイオミングと答えるサル、このシーンがなんとも痛々しい。 |
|
R&A さんの 最近のクチコミ・感想
狼たちの午後のレビュー一覧を見る
|