|
タイトル名 |
ワイルドバンチ |
レビュワー |
R&Aさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2005-05-23 19:02:27 |
変更日時 |
2005-05-23 19:02:27 |
レビュー内容 |
全編で主要人物以外のたくさんの人達がバンバン殺される。そのいいわけのように、冒頭の子供達の行いに、人間の生まれながらに持つ残酷性を見せつける。しかしどんないいわけをしようと個人を無視した殺戮シーンはなんの深みもないアクション映画の域を出ることはない。しかししかし、ペキンパーは端から深みのないアクション映画を撮っているのだ。この堂々ぶりが気持ちいい。ただ娯楽作品の中で暴力シーンをいかに見せるかを極めた作品。それでもペキンパーの作品で描かれた暴力には必ず無情感というか、結局暴力ではなにも解決しないんだな、と思わせるなにかがある。この作品では、最後の「大笑い」のフラッシュバックがそれに当たる。爽快でありながらも哀しみが見え隠れする。そこが他の深みのないアクション映画と一線を為すところ。 |
|
R&A さんの 最近のクチコミ・感想
ワイルドバンチのレビュー一覧を見る
|