|
タイトル名 |
張込み(1958) |
レビュワー |
R&Aさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2011-12-14 13:50:58 |
変更日時 |
2011-12-14 13:50:58 |
レビュー内容 |
せっせと主婦をするだけの女を観察するだけの前半が意外に退屈でないのは若い刑事の自らの結婚に関する思索が常にリンクしているからだろう。そしてもうひとつ。その女が高峰秀子だからだ。覇気のない女がどこかでごろっと変わるはずだと思わせるのは高峰秀子の力だ。そしてその変貌を見せることを予告する雨という演出に嬉しくなった。『浮雲』を想起させる雨だ。ここから物語は大きく動くのだが、ここからの尾行シーンが冗長。張り込みシーン同様にリアルを演出し小さなドラマを差し込むことで「尾行」そのものをドラマにしてしまう演出が少々くどい。それでも女をさらけ出す高峰秀子、その後現実に引き戻される高峰秀子の姿は美しかった。この手の映画に多いモノローグによる説明が足をひっぱる。 |
|
R&A さんの 最近のクチコミ・感想
張込み(1958)のレビュー一覧を見る
|