|
タイトル名 |
新・仁義なき戦い 組長の首 |
レビュワー |
R&Aさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2007-05-23 11:07:28 |
変更日時 |
2007-05-23 11:07:28 |
レビュー内容 |
新シリーズ第二段。大ヒットの『仁義なき戦い』とは全く異なるカラーを出そうとしているのはいいのだが、例えばカーアクションはまさに前シリーズにはないアクション映画への変貌がよく表れているわけですが、その挿入が無理やりなんだなあ。そんなバカな罠に誰が引っかかるの?というお粗末な罠に「罠かもしれないぞ」と言っておきながら罠にかかって大騒ぎしてる文太がとにかく頭悪そう。ぶれまくるカメラの躍動感は深作監督の味が出ているけど、バヒュンバヒュンと撃ちまくるだけの車の追いかけっこもなんだか滑稽。策士・成田三樹夫も終盤は怯えまくって滑稽。梶芽衣子が絡むエピソードの中途半端さは深作っぽくていいんだけどファム・ファタールの匂いをプンプンさせて登場するひし美ゆり子の後半の存在の薄さはかなりもったいない。それでも許せてしまうのは、無理やりだけど勢いがある、ということに尽きる。 |
|
R&A さんの 最近のクチコミ・感想
新・仁義なき戦い 組長の首のレビュー一覧を見る
|