|
タイトル名 |
シャッフル(2007) |
レビュワー |
あばれて万歳さん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2017-06-06 23:12:36 |
変更日時 |
2017-08-16 15:37:50 |
レビュー内容 |
なんなんでしょうか、映画のあらすじとか設定だけを聞いていればわりと面白そうなのに、最後まで観てもずっといまいちなままの非常に残念な映画です。
そもそも映画として何がしたかったのかがわからないのが致命的で、最後まで映画を観ても結局何のために1週間がシャッフルされてたのか、なぜループから脱出したのか等々ぜんぜんわかりません。 サスペンスなの?SFなの?ミステリ??なんなのこれ?哲学的に何か語りたかったの? とにかく映画の方向性が絶望的なまでに行方不明で迷い道くねくねです。
必然的に劇中いろいろな伏線が出てきたりするわけですが、少し深く考えると、なぜなの?、とか。矛盾あるんじゃね?とか思えてしまう事もしばしば。 しかしそれも「まぁこの程度の映画だから別にどうでもいいか」と流してしまうわけで、映画を最後まで観てもまぁこの程度の映画だから細かい事はどうでもいいか…としか思えなくなってしまいます。
全体的に残念なこの映画に一つだけいい点があるとすれば、こういう複雑な構成の映画はシナリオをきちんと練り上げてから撮らないと大けがをするという事をこれから映画を撮る人に教えてくれる反面教師として非常にいいサンプルになれる事でしょうか。
どんなものにも取柄はあるものですね。 |
|
あばれて万歳 さんの 最近のクチコミ・感想
シャッフル(2007)のレビュー一覧を見る
|