|
タイトル名 |
鍵泥棒のメソッド |
レビュワー |
あばれて万歳さん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2013-12-09 01:26:16 |
変更日時 |
2013-12-09 01:26:16 |
レビュー内容 |
文章で言えば「韻」にあたる「天丼」。笑いの基本なわけですが、この映画ではそれが効果的に何度も使われています。「天丼」がこれだけ使われるというのはそれだけ計算しつくされたシナリオだからこそなわけで、映画オリジナルでこれだけの脚本はそうそうあるもんじゃありません。役者陣もアクの強い主役二人がだからこその対比を見せていて、これくらいわかりやすい方が映画を楽しく観られるってもんです。そして広末。個人的にデビュー当時から(ルックスが)大好きなだけにこの映画での広末の魅力は(個人的に)最高でした。癖のある(しかしわかりやすい)ヒロインを上手く演じて主役二人を引き立たせるいい味を出していました。何よりこの映画の魅力は鑑賞後の幸福感。これにつきます。ちなみに僕は「ダメな方」の人間なのでかなり胸が痛い映画でもありました。出来る奴ってどんな状況でも出来る奴なんですよね、とほほ。 |
|
あばれて万歳 さんの 最近のクチコミ・感想
鍵泥棒のメソッドのレビュー一覧を見る
|