|
タイトル名 |
ライト/オフ |
レビュワー |
あばれて万歳さん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2020-05-28 09:18:15 |
変更日時 |
2020-05-28 09:27:38 |
レビュー内容 |
冒頭の父親が殺されるまでのシーケンスがべらぼうに怖い。 暗いところに得体のしれない何かがいる、というシンプルな怖さ。 人間が本能的に持ってる根源的な部分にグイグイくる怖さ。
これは久々にヒットなホラーか?と思って観ていると、あれあれ?どんどん陳腐になっていきます。 で結局はなんか普通のそういう系ホラーになって終了。
竜頭蛇尾という言葉がこれほど似合う映画もありません。
つかダイアナのキャラ設定かなりめちゃくちゃ。 なんでもできそうなくせに意外と出来ない事が多かったり。 灯りがつくものがあったりなかったり。 もうどうなのよ、これ。
調べたら、これもともと3分くらいの短編映画が大きな話題になり、それを長編化したのが本作品。 で、この映画で特に優れた冒頭部がその短編映画のシーケンスわりとそのままだそうで… そりゃそっから先は後からくっつけた長編部分だもの、設定甘くて尻すぼみするのも当然ですわな。
元がワンアイディアの短編映画ですから、長編化にはやっぱ無理があったって事でしょう。 |
|
あばれて万歳 さんの 最近のクチコミ・感想
ライト/オフのレビュー一覧を見る
|