みんなのシネマレビュー
Fukushima 50 - wayfarerさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 Fukushima 50
レビュワー wayfarerさん
点数 5点
投稿日時 2020-06-14 02:22:45
変更日時 2020-06-14 09:15:10
レビュー内容
人物描写がとてもシンプル。激情にまかせて怒鳴ってばかりですし、政府や本社を悪役一辺倒に、イチエフの現場の人たちを英雄として美化して描き過ぎに思いました。事故の描写も断片的で何が起こってるのか分かりづらい。この作品は、歴史上も類を見ない大事故を正しく伝えようという客観的な視点が不足していて、原発事故や「フクシマ50」と呼ばれた人たちを後世に伝える映画には成り得ないと私は思います。残念な気持ちが残りました。

追記;
当時、私は関東にいて、テレビ画面越しに津波やイチエフの状況を見ていましたが、度重なる余震や、頻繁に鳴る緊急地震速報に心が乱される中、「ただちに影響は無い」と繰り返す政府の発表に安心など出来ず、極度の不安の中でネットで情報を漁ったことを覚えています。イチエフの現場にいた方々が直面していた現実は想像を絶しますし、自分と同じただの会社員に過ぎない彼らが、国のために自らを犠牲にせざるを得ない(かもしれない)状況に置かれた理不尽さを思うと申し訳なさで言葉もありません。それだけに美談として単純化して描いているこの作品には違和感を覚えます。
wayfarer さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2021-09-25モダン・タイムス88.12点
2021-09-24浜の朝日の嘘つきどもと34.66点
2020-06-15ダイヤルMを廻せ!66.96点
2020-06-14ソフィーの選択107.42点
2020-06-14鴛鴦歌合戦88.13点
2020-06-14白い恐怖(1945)76.43点
2020-06-14第十七捕虜収容所57.50点
2020-06-14見知らぬ乗客46.85点
2020-06-14深夜の告白(1944)87.50点
2020-06-14ディパーテッド45.98点
Fukushima 50のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS