6.うーん、やっぱり面白くない。 |
5.《ネタバレ》 いくらなんでも、ありきたりすぎると言いますか。 あんなにCGを駆使して、ストーリー展開も大ヒット作の必勝パターンをなぞらえておきながら、 ターミネーターに、まったくかないもしない作品に仕上っているのに、妙な哀愁を感じる。 ここまでワンパターンだと客を舐めてるとしか思えないぞ。最近のハリウッドは。 【バニーボーイ】さん [地上波(吹替)] 3点(2013-07-05 22:59:40) |
4.今さらなにゆえにこの作品なのかと首をかしげたくなるような駄作。使い古された素材を、まったく新しい切り口なしに見せる神経を疑う。一部の映像以外は何も見るべきもののない映画。 |
3.ロボットのお絵かきはすげえな。 【えいざっく】さん [映画館(字幕)] 3点(2007-03-23 17:29:26) |
2.ウィルスミスがロボット嫌いになった理由が弱いですよね。普通のシーンではCGも良く出来てると思うんですが、動きが早くなると目がチカチカして・・・(年のせいか?)お金の掛かったアウディのコンセプトカーCM、東京モーターショーで流してください。 【亜流派 十五郎】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-01-14 09:31:40) |
1.ロボットの反乱っていうテーマは陳腐化してて何か一味違ったものを期待してたが、完全に期待はずれに終わった。金をぶち込むだけぶち込んでガラガラポン、こんなんできました~。っていうノリ。 【kazu-chin】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-02-14 00:33:52) |