6.もういいよ・・・引退しなよロッキー。 【Junker】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2007-01-13 04:23:50) |
5.《ネタバレ》 ○酷評するほど悪くはないが、スタローンの自作自演が見え見えなのはさすがに痛い。○ミッキーの死はグッとくるものがあったが、これはシリーズとして必要とされる変化と言う形での犠牲。そういう意味では可哀相。○アポロスタイルを取り入れたボクシングスタイルとなっているが、さすがにガードなしのボクシングシーンは飽きた。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-08-29 20:33:11) |
4.5部作の中ではなかなか観る機会がなくて最後に観た作品。5部作の中で5と並ぶぐらいの駄作か。ただ後々のストーリーを重視するのであれば、ミッキーの死、アポロと協力してのトレーニング(親交を深める)といったシーンは必見かな。それ以外はちょっと…。 【湘爆特攻隊長】さん [DVD(吹替)] 3点(2005-12-11 20:01:08) |
3.ハングリー精神を失い、優秀なセコンドも亡くした。そんな最悪の状況からの「復活」が今回のテーマ。 話しの盛り上げ方や見る側の気持ちを高ぶらせる演出は相変わらず上手いが、さすがにマンネリ化してきた。今回が潮時だった。 |
2.《ネタバレ》 ミッキーの死・アポロの友情と見所は満載・・・のはずだが、ホーガンの特別出演のあるオープニングから少々ゆるみ気味のためか高揚しない。また、チャンピオンベルトを守らせるために対戦相手を選ぶトレーナー・それに気づかぬロッキー・・・そして、ハングリーなクラバーが悪役。う~ん・・・クラバーこそ応援すべき対象のように思えるが・・・。 【恭人】さん 3点(2003-11-21 07:12:52) |
1.ロッキー映画の限界を感じた。まぁ、、、とりあえず観ておきました(^^;) 【はむじん】さん 3点(2002-12-18 22:35:58) |