4.オードリーファンの私としては、口パクだという事実を知った時はショックでした。でも、作品としてはとってもよかった。 【aya】さん 8点(2001-09-22 20:17:58) |
3.以外にも私のベスト1がこの映画です。これってヘップバーンのシンデレラ・ストーリーでもあるわけだけど、男(レックス・ハリソン)が意地を通し続けるっていう映画でもあるんです。私は後者の部分に思い切りはまって感動しました。大好きなのに好きと言えない男とそれを解ってくれる女。理想です。そして映画としてもミュージカルとしてもその様式美は一つの完成形であると思っています。総合芸術として10点献上。 【sayzin】さん 10点(2001-07-16 15:49:09) |
2.この作品を見る前の印象として、“アカデミー賞の作品賞は受賞したものの、オードリーが口パクだったために、女優賞はノミネートからも外された”と言う話が頭に残っていた。この映画を見ている間、「ああこれって口パクなんだ・・・」って思って見てしまうんで、どうしても感情移入が出来ない。そもそもミュージカルって好きじゃないし・・・。因みにこの年の女優賞は同じミュージカル「メリーポピンズ」のジュリー・アンドリュースが受賞しています。 【イマジン】さん 8点(2001-02-13 12:09:09) |
1.Mrs.Sozeさんに同感です。蓄音機のラッパのようなもので発音を練習するヘップバーンは、愛おしさを覚えます。 【NineBar】さん 8点(2000-12-26 05:24:15) |