5.尺が長すぎるのももちろん問題なんだけど、そう感じさせる理由は、第1に、それぞれの楽曲がつまらないこと。第2に、台詞の部分で、みんな舞台からそのまま持ってきたかのようにワーワーうるさいこと。映画にするのならばそれに即した作り方をしてほしかったと思います。見ていて疲れました。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-01-05 02:30:45) (良:1票) |
4.オードーリーの役が意外だった。 |
3.にゃんかなぁ~。音楽ゎ好きやけど、話しとかいまいち好きになられへん。ヒギンズ教授嫌いなわけぢゃないけど、オードリーの相手としてゎ、やっぱりもうちょいオトコマエが良かったな‥。なんか歌も微妙に長いねんっ。だれる。。。けど、オードリースマイルをまえにしてゎ、こちらもついついスマイルになっちゃうわけで。。やるネ・・・。 【小星】さん 4点(2004-06-23 00:19:22) |
2.アカデミー賞8部門受賞、ミュージカルの傑作、オードリーへプバーン主演。…と散々煽られて見たせいか、それほどでも…感が強かったです。3時間もの長丁場、ストーリー的に単調だったのに加え、ちょっと進んでは歌い、またちょっと進んでは歌う…スローな進行にイライラ。字幕で見たので、汚い英語・綺麗な英語の違いがいまいち分かりにくかったのも残念でした。池田昌子さんの吹き替えがあれば、そちらで見てみたかったです。 【プミポン】さん 4点(2004-01-16 00:35:46) |
1.どうにも要領を得ることが出来ない。出だしから最後まで、「決められたルート」をたどっているよなシナリオが、妙に「作品内へ」深入りさせてくれなかった。気がついたら、なが~い話の割りに、在り来たりなハッピーエンドだし・・・。シンデレラ・ストーリーに胸をときめかすのも悪くはないが、オードリー演じる娘の魅力がイマイチつかみ取れなかった。結局、「素」でいる事が一番なのでしょうが、それでも、視野の狭い女性に対し、個人的には「素敵な女性」とは感じられませんでした。これまた、知識はあっても大人気ない男性にも、同じく魅力は感じられなかった。でも、世界観や、衣装、演出はとても良く。楽しく見させて頂きました。 【sirou92】さん 4点(2003-12-05 19:26:49) |