5.面白くないコメディを見せられているようでちょっときつい。 【ProPace】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2017-05-06 21:54:43) |
4.もっといろいろなものを見る前だったら面白かったのかもしれないけれど、やっぱり弱い者の見方というストレートなキャラクターのお話にはもう共感できない。椿三十郎がだめな人にはこっちもだめだろうなぁ。「七人の侍」や「生きる」は大好きだけれど。 【小原一馬】さん [地上波(邦画)] 4点(2009-02-15 22:19:16) |
3.狭い町中で似たような登場人物がチマチマ動いているだけだし、殺陣は少なめでほとんどはボソボソした会話だけだしで、大きく期待はずれでした。いろいろな意味で、これを超える時代劇はいくらでもあるんじゃないでしょうか。司葉子に4点。 【Olias】さん [DVD(邦画)] 4点(2007-09-22 22:19:02) |
2.黒澤監督映画では用心棒が初めてでした。見た結果から申し上げると大して面白くなかったです。皆さんの言う通り、三船さんは勿論、彼を囲む脇役もすばらしい演技力でした、が個人的にストーリーのどこで盛り上がっていいのか分かりませんでした。前半を見ていてもヤクザが大悪党と名乗る割には腹の据わったやつが全然いないし、卯之助は拳銃使うし・・・。個人的には男と男の勝負を期待していたのに・・。あと、人を切った後血が出ないのが納得できませんでした。黒澤監督はいろいろと撮影にはこだわっているとテレビでも言っていたのに、肝心の血が吹き出てないじゃん、リアリティーないじゃん!!って思ってしまいました。音楽もコミカルすぎてダメでした、もっと重厚なサウンドにして欲しかったです。最後も、やけにあっさり終わりすぎだと感じてしまいました。もう1回見ると考え方も変わるのかなぁ~・・・。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-20 03:17:31) |
1.黒澤明の最大の娯楽作。しかし、ただそれだけ、単なる娯楽作でしかないように思う。 【カルビー】さん 4点(2002-12-17 10:14:13) |