4.《ネタバレ》 観ている最中は大笑い、でも観終わった後はいろいろと考えさせられます。
理論武装して大義名分を掲げ自分の価値観やルールを他者に押し付ける人間や国家、そしてそれに対し理論で論破できず傍観せざるを得ない司法や周囲の人々・・・現代社会の問題点を鋭く皮肉った傑作コメディですね。
シリアル・ママは特別な事例でもなんでもなく、程度の差はあれども人間誰しもがその資質を持っているのではないですかね?(特にこの作品を観てスカッとした気分になった方はかなり危険度高いのでは?) 【TM】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2009-04-03 10:42:16) |
3.《ネタバレ》 おもしろいです。スカっとします。こころなしか、脳内に快楽物質が出ている感じします。 つきぬけたナンセンスの美。「白い靴!」のところ、こころなしか、「キューティブロンド」のエル感あり。もちろんこちらが先。 【パブロン中毒】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-12-10 23:20:34) |
2.始めはキャスリーン・ターナーとは気がつきませんでした(笑)が、とっても楽しめた映画でした。ドッティ婦人がどんどんおかしくなっていく様は笑えます。個人的にはL7とのライヴハウスでのシーンが好きです。これを見た人は、ちゃんとレンタルビデオは巻き戻して返却してますよね?(笑) 【RYO】さん 9点(2002-05-23 21:21:11) |
1.ママの豪快な殺しっぷりは「おみごとっ!」法廷のシーンで、足をパコパコと動かしていたママの姿は、思わず笑ってしまいました。連続殺人のお話をこんなにか~るく観れてしまうなんて・・んん~、楽しかったです。 【okピーちゃん】さん 9点(2002-02-11 21:48:25) |