343.面白いというより渋い映画ですね。アルパチーノの名演とさりげないラストが良かったです。 【アフロ】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-06-16 16:02:16) |
342.アルパチーノの祖父が本当にイタリアのコルチオーネ村生まれだそうですね。ご縁がありますね 【HRM36】さん [地上波(吹替)] 8点(2011-06-06 14:09:50) |
341.マフィアを題材にした映画だが、着目すべきは抗争や殺戮よりも、人間同士の繋がりを中心に描いているというところではないだろうか。こういう裏社会の人ってのは、どこの国でも義理人情の世界なんだなぁと実感。かなり引き込まれる作品だった。でもルカはすげー迫力なのに簡単に死にすぎでただのザコみたいになってたのが残念だった。 【Fukky】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-06-01 03:29:45) |
340.マフィア映画の教科書というべき高い完成度を誇るのが良く分かる。 それぞれの登場人物の存在感とリアルさは完璧に近い出来で素晴らしい。 ただ、多すぎる人間関係とやたらと繰り返される冷酷無比な殺戮は、自分にとって大きなマイナス点。 もっと見終わって幸せな気分になれる映画が見たい。 【mhiro】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-14 22:30:21) |
339.1つ1つのシーンの映像美とオーラでまくりのパチーノの演技に圧倒された。素晴らしい映画。 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-03-28 00:48:08) |
338.「ゴッドファーザー」という題名からしてパートⅡも含め、コッポラ監督が全精力を注いで丁寧に作り上げた感がひしひしと伝わってくるほどの凄い映画。キャストも豪華、言うことなし!! 【白い男】さん [地上波(吹替)] 10点(2011-03-27 09:57:21) |
337.マフィアという非合法な舞台を用いているにもかかわらず、 一人の青年を通して、その成長と家族・ファミリーの愛を、 ここまで率直かつ素直に感じ取れる描写・手法、また各シーンの風景からか漂う美しい映像と雰囲気、 それに相まって流れる音楽、と 全てにおいて感嘆と感服。 マーロン・ブランドが素晴らしい。アル・パチーノを一発で好きになった作品。 マフィア映画のみならず、ヒューマンドラマの最高峰。 【ゆめや】さん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2011-02-27 11:19:44) |
336.全てにおいて完璧な映画です。やはり1はマーロン・ブランドの映画。 【akila】さん [DVD(字幕)] 10点(2011-02-21 20:05:46) |
335.俳優の名演には目を惹かれるが、好き嫌いで言うなら嫌いな映画。 【TAKI】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-23 22:03:19) (良:1票) |
334.観賞後思わず「おおー」と声が出た。なんとも雰囲気があり、特にラストなど印象深いシーンに見ごたえもある。見る前は少々長いかなと思ったけれど、観賞後の満足感からすると決して長すぎないと思う。 【なこちん】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-12-20 05:18:40) |
|
333.マフィア映画の最高峰!何もかもシブくてカッコイイ~ 物静かに進むストーリー..シリアスでリアルな描写..この映画の持つ雰囲気が大好きです! 実際、本作は低予算だったらしく、監督も苦労したとか..(とてもそうは見えない..) 面白いのは、原作が爆発的に売れ始めたので、コッポラ監督は監督を3週間で降ろされそうになったり、監督が選んだ出演者、マーロン・ブランド、アル・パチーノ、アル・レッティエーリ..など、ことごとく映画会社は“ダメ”だと言ってOKを出さなかったり..(今となっては、有り得ない話ですけど..) とにかく奇跡的に誕生した名作です!..すばらしい!.. 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2010-06-03 12:56:16) |
332.アメリカ版「仁義なき戦い」 【ダルコダヒルコ】さん [地上波(吹替)] 4点(2010-04-29 23:51:48) |
331.今は無き新宿プラザ劇場で封切時に観ましたが、その時受けた衝撃は未だに忘れなれない思い出です。40年近くたって観直しても、その悪魔の様な映像美にはただため息が出るばかりです。そして再確認させられたのは、アル・パチーノの緊張感に満ちた凄まじい演技です。私を映画の虜にしてくれた不朽の一本です。 【S&S】さん [映画館(字幕)] 10点(2010-03-03 23:54:46) |
330.現代のシステムに組み込まれてる随分システマティックなマフィア。 それに組み込まれてることを嘆くゴットファーザーを演じるマーロンブランドの哀愁漂う表情は何とも言えません。
作りはとにかく丁寧といった印象を受けました。
アルパチーノのダークに染まってく過程は見物です。
【タックスマン4】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-01-30 20:38:43) |
329.完璧な映画。 【srprayer】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-01-23 20:45:28) |
328.本当に素晴らしいの一言につきます。マイケルの人生、最初は親に反発していたが、結果親の後を継いでいく様は自分とかぶる部分があります。全編にわたる色合いがすごくいいです。 【OKバーディー】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-01-07 11:49:29) |
327.出演俳優の演技はすばらしいし、映画の1シーン1シーンが芸術作品のように美しい。とてもかっこいい映画。 【ぺん】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-11-15 16:53:37) |
326.裏社会の組織だからこそ、(少なくとも表向きは)信頼を軽視しては組織が立ち行かなくなる。当たり前の理屈ですが、昨今の映画・ドラマにおけるマフィアの無節操な殺人集団振りとは一線を画す、リアリティ溢れる内容だったと思います。この映画は別に悪を美化しているわけでは全然無いんですね。これが当時のマフィアの現実だったのだろうと思えます。そして、繊細なリアリティの上に起こる突然の残酷シーンの数々には衝撃を覚えずにはいられません。面白い映画でした。 【もんでんどん】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-10-08 14:46:50) |
325.ガキのときに見て7点とさせて頂きましたが、最近見直してようやく名作中の名作 「ゴッドファーザー」の真髄を理解した。10点に直します。 【リーム555】さん [DVD(字幕)] 10点(2009-08-31 23:06:14) |
324.多くの映画をこれまで見てきましたが、やはりこのゴットファーザーが一番完成度が高いと思います。脚本はもちろんのこと、マーロン・ブランドやアル・パチーノ、ロバート・デュバルの演技は至高の極み。特にマイケルの表情、目の演技には圧巻されます。それに加えニーノ・ロータの音楽が更に素晴らしさを加速させてきます。文句なしの満点。 【関白宣言】さん [DVD(字幕)] 10点(2009-07-27 18:49:31) |