4.所詮カネに飢えた傭兵崩れのクセに、何だか大そうな野望があるんじゃないかと誤解させちゃうロバート・ショー!クセのありまくるマッソーの対戦相手はこの人しかありませんなぁ。そしてバルサム、ああバルサム・・・モモヒキ丸出しの刹那の喜びが、観とるこっちに悲哀を感じさせるです・・・。うう・・・。全国1千万人のオヤジファンの皆さん、オヤジの海におぼれましょうぞ!・・・とか言いながら、丸眼鏡かけたジュディ・デルピー似のおねぇチャンが気になってしょうがないのよねんのねん。 【モートルの玉】さん 9点(2003-08-26 17:56:02) (笑:2票) |
3.オッサンだらけの映画ですが、最後まで面白く見れました。配役がいいですねぇ登場人物のキャラ皆たってるし、ウオルターマッソーの最後のシーンの表情がよかった、あの顔見ながら良い映画だったなぁと思うはず。 【あぶ】さん 9点(2003-07-31 15:45:13) (良:1票)(笑:1票) |
2.作為的でない緊張感が持続して伝わってくる第1級サスペンス映画だと思います。日本人の描写も嫌みのない皮肉が込められていて好感持てます。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2014-09-29 23:01:42) (良:1票) |
1.だって音楽素晴らしいもの。そして字幕がまるで標準語じゃなくって とてもうさん臭くてナイスだったし、ラストだって2段構え3段構えのような感じでとても楽しめましたし、なんてったってラストのラストがとても好き。あの顔、いいね~え。 って事で、最終的にはやはり音楽が素敵だったじょ。見終わった後でもずっとあの音楽リピートして聴いてましたもん ビバ・DVDでした。 【3737】さん [DVD(字幕)] 9点(2004-05-04 23:41:15) (良:1票) |