242.ロバート・レッドフォードがブラピにみえた。 【ボバン】さん 10点(2005-02-12 02:26:38) |
241.なんと言ってもラストですね。あのどんでん返し、そしてエンドロールまでのくだり、実に清々しいです。しかし、良く見てみると、ただラストで勝負しているわけではないってのがすごいです。練りに練られたストーリーや二転三転する仕掛け、そして思わず口ずさんでしまいたくなるような音楽…DVDの裏面に書いてあった言葉「どうせやるなら、大きく騙せ!」この心意気に完敗(乾杯)です。 |
240.私の映画に対する評価をつける上で感情の高ぶりは必要不可欠ですが、この作品には何も感じるものはありませんでした。しかしながらこの作品は「”映画”として作られ”映画”として昇華された」素晴らしいものだと観た後に評価せざるをえませんでした。これほど”映画映画してる”作品は私の中でこの先中々見つからないと思います。個人的に気に入っているのは30年代という時代設定において「ルーサーとフッカー」というコンビで白人と黒人2つの人種を”演出”というもので距離をちょっとだけでも近づけさせたジョージ・ロイ・ヒル監督。あなたは憎いよ。それとたまにこのスティングのテーマ曲を電話の保留音に使っている会社に連絡することがありますけど何分待たされても苦にはならない。いい曲だ。 【tetsu78】さん 10点(2005-01-15 20:27:53) |
239.もう一度この映画を見る前に戻りたい。最初に見た時のあの清清しさをもう一度味わいたい。いつの日かまた、こういう映画と出会いたい。 【東京ロッキー】さん 10点(2005-01-11 14:57:26) |
238.軽快な音楽と共にテンポのいい展開が面白い。ラストにはすっかり騙された。 【アルテマ温泉】さん 9点(2004-12-07 19:07:04) |
237.この監督の作品で"リトル・ロマンス"は大好きですが、この作品は全くダメでした。とにかくラスト以外ヒマすぎます。ラストまでの過程をひきつける魅力がない。脚本がいくらよくても、演出、撮影などがイマイチで、ひきつけられるだけの魅力を感じなかったのだと思う。どなたかも言っておられましたが、無機質にただ撮っただけという印象を拭えない。その調子で、ただたんに最後のオチまでもっていかれても「あ、そう」以外の感想は出てこない。オチだけで楽しむのなら、もっと凄いオチの映画はいくらでもあるので、それだけでは当たり前ですが楽しめません。とにかく2回見るのは個人的に無理です。 【A.O.D】さん 3点(2004-12-05 10:41:35) (良:2票) |
236.世界一面白いです。 |
235.気分すっきり。でも、もう少し短くてもいいのでは。 【よしふみ】さん 6点(2004-11-22 01:52:14) |
234.うーん、かっくいい~!シビれる!最高!あえて惜しかった所を指摘するならボスをハメる布石の部分で多少テンポが、というぐらいで、殺し屋から警官から逃げ回るシーン、列車でのポーカー、そしてイカサマ競馬!どれもハラハラするというものを上回って、カッコヨカッタんです!そしてまた主人公から、ゴンドルフ、ボスに至るまでキャラがハマリすぎるほどハマッちゃっててもう反則です!し、演出もカッコイイ! 列車ポーカーでの、ゴンドルフが後ろの下っ端をチラチラチラチラチラチラ気にしながらも大胆にドーーーン!ウワ、こら痺れるわ~(笑 やっぱ自分が思うに、良かったのは、初めにパッケージのあらすじを見た限りで少し黒いイメージがあったのが、実際見てみるとこれ以上無いくらいの爽快さで尚且つカッコ良すぎた事だと思う。えー映画観た。 【ホーラン℃】さん 9点(2004-11-13 18:46:43) |
233.観終わった後にとてもすっきりした気分になりました。テンポが良くて非常にうまくまとまった良い作品でした。ロバート・レッドフォードとポール・ニューマンがかっこいいですね!イラストと音楽がアメリカって感じでともてよかったです。 |
|
232.軽やかな音楽がいいですな。雰囲気がGOOD。刑事との逃走劇がコミカルな感じで好き。オチは正直わかった。 【ばかぽん】さん 7点(2004-11-11 01:23:16) |
231.温かみのある手作り感溢れるスタイリッシュな映画です。どんな展開になるのか相当構えて観てしまったせいかトリックに驚きは感じられませんでした。思った通りの結末になってしまったのは、ちょっと残念に思いましたが、ハイセンスな楽しめる映画であることに間違いはありません。 ただし、内容的には重厚感ある造りにはなっていません。あくまで軽いのりの詐欺師映画といったところです。 【たにっち】さん 7点(2004-10-25 12:23:35) |
230.やられたー。まんまと騙された。なぜか観終わった後に淀川長治を思い出してしまった。 【かまるひ】さん 6点(2004-10-17 11:05:40) (笑:1票) |
229.ストーリー、音楽共に素晴らしい出来でした。最初の展開からひきつけられてしまいました^^ラストも期待通りの終わり方だったので良かったと思います。 【銀次】さん 10点(2004-10-08 04:53:13) |
228.あの鼻のしぐさいいですねー。この映画出ばなから騙され、最後のどんでん返しにもだまされ、まんまとやられました。FBIは最後まで仲間とはわからなかったけどどっかでわかっていたんですか?誰かおしえて。 【ビンセント】さん 8点(2004-09-23 01:39:52) |
227.話のネタ自体はそれほどすごいもんじゃない。けど爽快。明るい音楽もGOOD。軽やかな気分になれます。 【アンソニー】さん 9点(2004-09-15 14:15:30) |
226.(カメラに向かって~)大成功~! 【ムート】さん 9点(2004-09-13 23:35:34) |
225.オモロイ! 【kasumi】さん 6点(2004-09-10 01:09:47) |
224.ホント最高の詐欺にあいました。 【ゆきむら】さん 8点(2004-09-07 06:19:10) |
223.騙されるコトに快感を覚える、唯一の生物ヒト。何とも不思議だ。 【紅蓮天国】さん 7点(2004-09-07 03:58:46) |