4.【ドラマ・アドベンチャー・歴史もの・ロマンス】全てが凡庸。癒し系の音楽・映像と共にダラダラと垂れ流された睡眠導入剤としては有効な作品。 |
3.個人的にコリン・ファレルが出てる映画はかなり低い評価な場合が多くて苦笑い。この映画もそうだけど、別に彼の責任ではなくただ単に映画そのものがマズイ場合が多いだけなのだけど。というわけで、膨らましようによっては相当面白くて魅力ありそうな題材だったのにも関わらず、そのへんの主婦の自己陶酔型不倫日記を映像化しちゃった♪的などうでもいい内容に終始してて、本当にどうでもいい映画のひとつかなと。歴史モノとしても見所は無いし、ラブロマンスモノとしてもさっぱり面白くない。何の起伏も無いままに淡々と進行して淡々と終わって淡々とDVDをケースに収めて、晩メシを食いながらサザエさんにジャンケンで勝った喜びがその日の一番のハイライトでした。というわけでサザエさんの「うふふふふ」に負けた映画です。 【DeVante】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-09-07 20:31:21) |
2.なんでこんなにダラダラ流れるような作品にするんだろうか?観ていてイライラする。ポカホンタスがスミスと恋に落ちる背景が薄すぎて、ハァ~いつ恋に落ちたの?みたいな感じだし、ポカホンタスが部族を追い出されるきっかけもよく判らんかった!そもそもポカホンタスへの意味の無い描写が多すぎ!彼女がたどった運命を映像だけで表したいのだと思うけどそれにしてもダラダラしすぎ。それがテレンス・マリック流と言えばそれまでだが、物語への主軸が伝わってこなかった。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-02-01 11:07:45) |
1.実在したインディアン、ポカホンタスの映画。実話と伝説をあまり整理しないで映画化した結果、コリン・ファレルの情けなさ具合と相まって、変なメロドラマになってしまってる。何をテーマにしているのか、意味不明でした。 伝説をさらに脚色して物語にしたディズニー版の方が数倍お勧め。 【おぎ】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-04-24 12:26:59) |