4.《ネタバレ》 ”ジャケット2枚とボール一個ではじまるスポーツ、サッカー”
なんかサッカーというものの有り方を再び考えさせてくれるような映画ですね。
多々普段サッカーを見ている人にとっては違和感を感じたところがあったかもしれませんが
そこは御愛嬌でしょう。
サッカーの映画ほど難しいものは無いと思いますから・・・
試合にジェラードだったりランパードだったり
実際の選手が出てる分だけリアリティがあるね
さすがFIFA公認映画ですね(笑)
ストーリーはベタと言っちゃベタ。王道のストーリーな感じでしたが
ニューキャッスルを選んだのがリアルで良い。
しかも目標が優勝じゃなくてCL出場権獲得っていうのもまたリアルで良い。
"アメリカンドリーム"ではないけど
貧乏な家庭育ちの少年が、偶然居合わせたイギリス人の男の目に止まったのがきっかけ。
この映画を見た世界中のプロになるチャンスが無いと思ってる少年たちが
もしかしたら今日の試合、スカウトの人いるかも・・・
って希望を持つだろうね。
実際にメッシっていう選手が実例で活躍しているわけだし。
良い話でしたね。
トップチームデビューした時、あれだけ反対してた父親が見に来た時
鳥肌がヤバかったね。。。
ようやくトップチームにデビューして
"夢"をつかみかけていたところだったのに
父親が死ぬなんてね。
結局、直接話す以前に電話ですら話もできなかった。
残酷な話だ。
【サスケ】さん [地上波(吹替)] 7点(2010-07-31 23:19:23) |
3.あまりに一直線でストレートすぎる展開だし、終盤は読めてしまう。ベッカム、ジダン他豪華選手揃い踏み、FIFA公認とサッカー好きにはたまらない映画だと思いますが・・・。それでも、結構楽しめたわな。 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-05-21 22:30:47) |
2.《ネタバレ》 ベッカム、ジダン、ラウルらが出演しており、シアラーに関しては実際にプレーしてる!もうこれだけでサッカーファンの僕としては満足です。2、3もみてみたいですね。 【黒めがね】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-05-21 21:12:51) |
1.映画としては趣味じゃなくても、サッカーおたとしては行かねばならぬ(笑)と思って観に行きました。突っ込みどころは満載だけど、私はシアラー様の勇姿(あまり映りませんが)と麗しのセント・ジェームス・パークが拝めたので、大満足。プレーに一喜一憂するニューキャッスルのおっちゃんたちが良いのですわ。いろいろと「ありえねー!」なことだらけではありますが、おっちゃんたちのおかげで細かいことは気にせず、素朴に応援してあげたくなりました。次はレアルかぁ・・・ベッカムやジダンのプレーは大好きなんだけどしゃべらせないでほしいなぁ・・・ 【HIDUKI】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-06-08 16:50:03) |