5.《ネタバレ》 予備知識なしで観に行きました。 特に本編は可もなく不可もなくなんですが、ミュージカルシーン、とくにヒトラー登場シーンで不覚にも「ぷっ」と噴いてしまいました。映画の中の観客たちと同じですね…。 【ぺーこ】さん [映画館(字幕)] 5点(2013-03-03 14:58:55) |
4.やっぱりミュージカルは飽きてしまう。でもこの作品はちょっと笑えました。ユマ・サーマンは華がありますね。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-22 23:00:45) |
3.《ネタバレ》 ちょっと昔のミュージカル映画のような作りは好感を持てるのに対して、ギャグは現代的お下劣めだったり、微妙な本編に対して、劇中ミュージカルの内容は良く出来ていて結構面白かったり、久しぶりに見たマシュー・ブロデリックの童顔に似合わない太りっぷりなど、諸々色々含めてアンバランスな映画。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-08 20:37:36) |
2.《ネタバレ》 観終わった後、他の観客から拍手が溢れていたり(有楽町の日劇)、ここでも結構評判よくいいようですが、自分には全く面白さを感じられなかったな。 下ネタが嫌いなわけではないし、下らない笑いが嫌いなわけでもないけど、コメディ作品なのに全く笑えないし、最後が心が温まるようなものでもなかった。 笑えるシーンの唯一の例外としては、獄中にいるネイサンレインが「あの野郎!俺の過去まで奪いやがった」と怒るシーンくらいかな。 ミュージックシーンでも会計士のシーンくらいしか目新しい感じのはなかったし、楽しめた人には申し訳ないが、ただ単に騒々しいだけの映画でした。 【六本木ソルジャー】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-04-23 03:50:45) (良:1票) |
1.ミュージカル映画にしては華がなく…すごいB級風の吹きすさぶ感がありました。ネイサン・レインは映画だと主演よりも脇を固める役者として輝きますね◎ 【SAEKO】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-04-05 10:50:22) |