アンジェラ(2005)のエピソード・小ネタ情報です。

アンジェラ(2005)

[アンジェラ]
Angel-A
2005年上映時間:90分
平均点:6.30 / 10(Review 40人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-05-13)
ドラマコメディファンタジーモノクロ映画ロマンス
新規登録(2006-05-15)【ミスター・グレイ】さん
タイトル情報更新(2010-08-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リュック・ベッソン
キャストジャメル・ドゥブーズ(男優)アンドレ
リー・ラスムッセン(女優)アンジェラ
神奈延年アンドレ(日本語吹き替え版)
本田貴子アンジェラ(日本語吹き替え版)
家中宏フランク(日本語吹き替え版)
田原アルノ(日本語吹き替え版)
脚本リュック・ベッソン
撮影ティエリー・アルボガスト
製作リュック・ベッソン
配給アスミック・エース
美術ジャック・ビュフノワール(プロダクションデザイン)
あらすじ
パリで暮らすアンドレはあちこちに借金があり、しかもギャング絡みの借金がもとで48時間後には殺されてしまう運命にある。やる事なす事全てが上手くいかず絶望したアンドレはアレクサンドル三世橋からセーヌ河を見下ろす。もう何も思い残すことはないと覚悟を決め身投げしようとした矢先、ふと横を見るとそこには自分と同じように身投げしようとする大柄の金髪美女〝アンジェラ〟がいた…。 6年ぶりにリュック・ベッソン自身が監督を務めた待望の作品。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【コメント】

別のページへ
1
2.

↓とは言え、IMDbを見る限りでは「アーサーとミニモイたち」の映画化が控えているようです。こんな映画なんだから「実は9作目でした」とか言いそうな予感。

マイカルシネマさん (2006-05-26 12:47:20)

1.

10本しか監督しないと公言しているリュック・ベッソン。もし最初に撮った短編とドキュメンタリー(アトランティス)を含めれば本作がちょうど10本目となる。

ミスター・グレイさん (2006-05-19 17:28:04)

別のページへ
1

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS