5.漫画原作未読です。何の情報もなく鑑賞していたので、感情マックスなところでまさかの二部構成にびっくりしました。麻生さんの一部がとても良かったので、二部にはなかなか入り込めませんでしたが、ラストまで観て先祖代々の流れに感慨深くなりました。同じ日本にいながら、原爆症のことまでは末代まで苦しめられるものだとは勉強不足でした。こういった後遺症もわざわざ種類の違う原爆を二つも日本へ投下したアメリカを筆頭に(もちろん日本でも)研究されているのかと思うとなんだか心象複雑ですね。こうした記録を無にしません様にとただただ世界平和を祈るばかり。 【movie海馬】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-24 17:53:58) |
4.いい映画に見えて、いい映画になりきれていないように思える。情感を大切にして淡々と物語っていく雰囲気は、私はとても好きであり、その点前半はまずまず。しかし後半がいけない。いっぺんに興ざめ、親父さんの行動も不審なものだが、それを追いかける娘たちの行動は何といいようもない。原作か脚本かどちらかがまずいのだろうが、監督かキャストかもしれない。現代っ子を表したのかもしれないが、前半の良さが台無し。 【ESPERANZA】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-08-10 16:40:25) |
3.前半と後半で全く別物というのは小説ではありだけど映像にするとかなり違和感がありますね。後半が全然つまらないです。前半の「品」や「格」を圧倒的に落としていると思います。この辺が田中麗奈がイマイチ人気のない理由だと思う。大体ギャル二人が原爆の話の後、ラブホ行くかぁ? 【たかちゃん】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2008-11-17 22:15:12) |
2.この映画作品を鑑賞することはとても難しいことです。もし原作を先に読んでいれば嫌でも粗が目に付くし、先に映画を見ることは原作の詳細を知ってしまうことになる。僕は正直なところ、原作を先に読んでいてよかったと思いました。ただ原作の素晴らしさを再確認するのみでした。わかってはいましたが・・もうこの作品を映画化できるとすればそれはもう“こうの史代さん”自身なのかもしれません。 【カリプソ】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-08-30 03:22:45) (良:1票) |
1.丁寧ではあるが、全体的に野暮ったい。最近の邦画の悪い傾向ともいえる、単なる「泣かせ」作品としか、評せない。が、原作の素晴らしさや麻生久美子・田中麗奈の華々しさ、端々に「ギクリ」とさせられる皆美の台詞、ケチのつけ難いテーマ性、諸々に助けられてか、ソコソコ楽しめる作品になっている。何とも複雑な気分だ。
もしかしたら佐々部清って、普段マンガは読まない人なんじゃないかな?と、感じてみたり。 【aksweet】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-04-13 00:35:59) |